正社員求人 【税務会計スタッフ】会計事務所(日商簿記3級以上)

  • 正社員
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 昇格あり
  • 交通費支給
  • 経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 有資格者歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 制服貸与
  • 昇給あり
  • 転勤なし
  • 土日祝休み
  • 資格取得支援あり

【税務会計スタッフ】会計事務所(日商簿記3級以上)イメージ

おすすめポイント

幅広い世代のスタッフが活躍しており、全員が未経験からスタートしています。
所内外の充実した研修や実務を通じて、専門知識をしっかりと身につけ、安心して業務に取り組めるフォロー体制が整っています。
未経験の方も、日商簿記の資格を活かしてプロフェッショナルを目指せる絶好のチャンスです。
経験者の方も、新たなステップを踏み出し、自分の力を最大限に発揮できる環境がここにあります。
あなたの成長を全力でサポートする職場で、一緒にキャリアを築きましょう!

★社会保険完備
★昇給あり
★賞与あり
★転勤なし
★長期休暇あり
★交通費支給
★経験者歓迎
★第二新卒歓迎
★U・Iターン歓迎
★残業月20時間以上

2025年07月31日更新|お仕事No.12351


    募集要項

    雇用形態 正社員
    勤務地 栃木県宇都宮市明保野町5番1号
    給与 年収:288.2万円~384.2万円
    月収:21万円~28万円
     基本給:18.1万円~24.1万円
     固定残業代:2.8万円~3.8万円

    ※時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給し、22時間を超える時間外労働は追加で支給。

    ■昇給あり:年1回(2千円〜1.2万円)

    ※試用期間中は、固定残業制を取らず、月給181,100 円 〜 241,500 円になります。
    ※超過勤務分は、別途、残業手当を支給。

    ※固定残業代を含む
    【固定残業代】
     固定残業代:29,100円~38,800円/22時間
     固定残業代は残業がない場合も22時間分を支給し、超過分は別途支給する
    【昇給】年1回(勤務実績による)
    【賞与】年2回(夏・冬)業績に応じる ※前年度実績:4ヶ月分
    【諸手当】通勤手当・食事手当・資格手当・住宅手当・扶養手当
    【成果貢献給】業務の成果実績に応じて支給
    【年収例】
     540万円/37歳・入社9年目(月給33万円※手当含+賞与+成果貢献給)
     400万円/27歳・入社3年目(月給26万円※手当含+賞与+成果貢献給)
    賞与 前年度実績:年2回(計4ヶ月分)
    仕事内容 ◆税務会計業務(税理士補助業務)として、年次・月次決算、税務申告業務、税務相談のほか下記業務に従事してもらいます。
    ・関与先の巡回監査
     担当の関与先を訪問し、税務会計業務全般を行います。
    ・会計ソフトのデータ入力
    ・総勘定元帳、月次試算表等の作成
    ・決算書、税務申告書等の作成
    ・給与計算・年末調整業務等
    ・税務相談、経営助言

    関与先企業、納税者の信頼に応えるやりがいのある仕事です。

    【業務の変更範囲:変更なし】
    *幅広い世代のスタッフが活躍しています。スタッフは皆が未経験で入社し、所内外の研修や実務にて専門知識を身に付け業務に取り組んでいます。

    そのため、入社時には丁寧な指導を行い、未経験の方も安心して業務ができるフォロー、サポート体制を整えています。
    <研修>
    ◎入社時/会計システム研修
    ◎適時/消費税法の初期研修、巡回監査実務研修
    ◎4月~6月/学校法人会計研修
    ◎9月~10月/法人税法・所得税法の初期研修
    ◎11月~12月/年末調整業務研修

    *誠実で向上心と意欲のある方、協調性のある方歓迎致します。今後ますます必要とされる専門職として、同じ志と価値観を持っている方、共に業務に取組み、やりがいを感じ活躍しましょう!

    契約期間:期間の定め無し
    必須スキル 【必要なスキル/経験】
    ・日商簿記3級以上

    【尚可なスキル/経験】
    ・税理士補助業務の経験
    ・会計事務所での就業経験
    必要な資格 【必要な資格/免許】
    ・普通自動車運転免許
    受動喫煙防止措置事項 屋内禁煙
    試用期間 2ヶ月~3ヶ月
    ※試用期間中は固定残業代とせず、超過勤務時間の実績に応じて支給する
    学歴 短大卒,専門各種学校卒
    勤務時間 8:30~17:30(休憩60分)
    残業月平均:20時間
    待遇 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、
    退職金制度(勤続3年以上)、
    通勤手当(上限:30,000円)、
    住宅手当(10,000円〜20,000円)、
    家族手当(2万円/1人あたり)、
    食事手当(半額補助)、資格手当、
    成果貢献給(業務の成果に応じて支給)
    休日・休暇 週休2日制 (日曜・祝日 他) 
    ※営業日カレンダーによる(繁忙期以外は基本的に土曜休日)
    年末年始、GW休暇、夏季休暇、有給休暇  
    年間休日:108日
    こんな方にオススメ 関与先企業様や納税者の方々からの信頼に応えるやりがいのある仕事です。税務会計の専門知識を身につけたい方には絶好の環境が整っています。
    現在、当事務所では、男性・女性問わず多くのスタッフが活躍中です。
    所内研修を積極的に行い、税法の改正にも迅速に対応するためのスキル向上を図っています。
    また、所外研修を通じて業務に自信を持てるよう、フォローやサポート体制も充実しており、未経験の方でも安心してスタートできます。
    実際に現在活躍しているスタッフ全員が未経験からのスタートです。
    誠実で、向上心と意欲を持ち、相手の話に耳を傾ける力がある方を歓迎します。
    これからますます求められる税務の専門職として、共に成長し、同じ志を持つ仲間と業務に取り組んでいきましょう。

    ★栃木・群馬・茨城の転職エージェントはキープキャリエール
    └ 財務・経理・法務等の求人多数!
    └ 掲載求人1,500件以上
    └ キャリアプランに合わせたオーダーメイドのサポート
    求人をお探しの方は応募フォームよりお問合せください。
    <電話お問合せ>
    028-647-3322【月~金:朝9時~18時】
    選考プロセス 書類選考→筆記試験(対面にて)→面接(1回予定)

    企業情報

    勤務先企業名 増山公認会計士事務所
    勤務先企業所在地 栃木県宇都宮市明保野町5番1号
    企業概要・企業特長 <企業概要>
    昭和54年創業、税務会計業務、巡回訪問、税務代理、税務相談、経営助言、監査業務等を行う会計事務所。連絡や訪問を頻繁に行うきめ細かいサービスが特色で、企業や学校法人など様々な顧問先の経営を支えている。
    組織イメージ 9人(うち女性2人)
    企業の強み <企業の強み>
    中小企業の経営をサポートし関与先企業の繁栄に貢献しています。信頼される会社人として研修、研鑽に励み「ひとりは皆のために皆はひとりのために」和の精神で協力し業務にまい進しています。
    転職・就職サポートのお申し込みはこちら

    専任のキャリアコンサルタントが、
    履歴書・職務経歴書の書き方~面接指導までサポートいたします。