【管理事務職】農業畜産企業(経験者)

おすすめポイント
株式会社ひたち農園は、主に『農業』『畜産』事業を展開しており、卵の生産から加工、流通販売まで行う6次産業であることから、業務が多岐にわたるので必ず自分に合ったお仕事が見つかります!「やりたい仕事は明確に決まってはいないけど、自分の経験やスキルを活かせる仕事に就きたい」という方にはおすすめの職場です。
また、働きやすい環境づくりを推進しており、充実した福利厚生はもちらんのこと、しっかりとした評価制度も整っている為、やりがいも感じられます!
★鶏舎や工場は生産性を向上させるための最新の機械や装置があり、重労働を軽減しております。
★社員同士が同じ目標をもって働けるように、親睦を深めるための場を設けています。
★養鶏場の中でもIoT化にいち早く対応し、業務効率化を実現しています。
あなたも株式会社ひたち農園の一員として笑顔で活躍しませんか?
★社会保険完備
★交通費支給
★産休制度あり
★経験者歓迎
★高収入
2025年07月23日更新|お仕事No.64717
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 茨城県水戸市柳河町93−1 |
給与 | 年収:500万円~800万円 月収:41万円 ~ 66万円 ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇いたします。 ※月収の内訳:基本給+福利厚生の(1)~(8)のうち該当するもの (1)通勤手当(上限31,600円/月) (2)役職手当 (3)管理職手当 ※管理職手当の上限は3万円 (4)職種手当 ※課長以上は支給されません (5)定額時間外手当(部長職:45時間分、課長職:30時間分) (6)家族手当(家族の未来のために最大8万円支給します) 【配偶者・一人親】 30,000円 *扶養外の配偶者は10,000円 【お子様】22歳までを条件に人数に合わせて支給します。 第1子:5,000円 第2子:10,000円 第3子:15,000円 第4子:20,000円 (7)住居手当(採用後、通勤の為に新規賃貸契約された方へ最大5年間支給) (8)入社皆勤手当(入社後3か月間:5万円/月、4ヶ月目以降~1年間 → 3万円/月(総額42万円)) ■昇給:あり(年1回) |
賞与 | あり:年2回 |
仕事内容 | ◆農業、畜産業を営む当社にて、管理部門責任者としてご活躍ください。 【具体的な業務】 ・月次案件等対応 ・年次臨時案件対応 ・日報チェック お客様からの受注管理、人事・総務・経理、品質管理、新卒採用など、組織が円滑に回るように後方から支援する業務を行っています。 社内行事が多く、それらの管理も担当。 経営計画発表会、毎週月曜日の早朝勉強会や月に一度の社員会、研修旅行、環境整備など、運営を担当が行い、準備やスケジュール管理を行っています。 <POINT> 養鶏業は農業のなかでも需要供給のバランスがよく、不況に左右されないという強みです。 大自然に囲まれた養鶏場のため、ウイルスの感染リスクも少なく卵を提供でき、定年後も正社員として働き続けられます。 契約期間:期間の定め無し |
必須スキル | 【必要なスキル/経験】 ・バックオフィスでのマネジメント経験 【尚可なスキル/経験】 ・製造の知見 <求める人物像> ・ひたち農園の考え方、価値観が理解できる方 ・職場環境、様々な変化に対応できる方 ・行動力やチャレンジ精神がある方 ・積極的に学ぶ姿勢がある方 |
必要な資格 | 【必要な資格/免許】 ・不問 |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内完全禁煙 屋外喫煙所設置 |
試用期間 | あり(期間中は契約社員) |
学歴 | 高校卒 |
勤務時間 | 8:15~17:15(実働8時間、休憩60分) |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 通勤手当 管理職手当 職種手当 定額時間手当 家族手当 住居手当 育児短時間措置 親睦会制度 |
休日・休暇 | シフト制、年間休日:113日 有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇 |
こんな方にオススメ | ブランド卵「奥久慈卵」の生産・加工・販売を通じて、「食をデザインする6次産業企業」を目指し多彩な業務に取り組んでいる当社。 日々変化し続ける社会情勢の中で夢を思い、描き、共有し、そしてその夢に向かって挑戦し続ける仲間を探しています。 大きな裁量権のもとで、自分らしく働きたいと考える方にピッタリの環境ですよ。 ★栃木・群馬・茨城の転職エージェントはキープキャリエール └ 総務・人事等の求人多数! └ 掲載求人1,500件以上 └ キャリアプランに合わせたオーダーメイドのサポート 求人をお探しの方は応募フォームよりお問合せください。 <電話お問合せ> 028-647-3322【月~金:朝9時~18時】 |
選考プロセス | 書類選考、面接2回 |
企業情報
勤務先企業名 | 株式会社ひたち農園 |
---|---|
勤務先企業所在地 | 茨城県水戸市柳河町93−1 |
企業概要・企業特長 | 【企業概要】 農業、畜産事業を展開しています。 <事業内容> 鶏卵、鶏肉の生産並びにこれらの加工品の製造及び販売 菓子、惣菜の製造及び販売 肥料の製造、加工及び販売 飲食店の経営 【企業特徴】 「奥久慈卵」をブランド化しました。 都内の有名飲食店や洋菓子店に愛用され、メディアでもこだわりの食材として高い認知度を誇ります。 特別限定厚焼玉子「厳選 奥久慈」はモンドセレクション銀賞受賞しました。 |
企業の強み | 【企業の強み】 2013年農林水産省の「6次産業」認定。 生産から販売加工までを一貫し、生産効率を最大化しています。 鶏を飼育し、鶏卵のパックや箱詰商品のパッキングを行い、温泉玉子、液卵、厚焼玉子の製造も展開。 「奥久慈卵」ブランドで市場や量販店、百貨店、鶏卵問屋、食品問屋など販売中です。 <ひたち農園で働くメリット> ■設備力・生産力 鶏舎や工場は生産性を向上させるための最新の機械や装置があり重労働を軽減しております。また、定期メンテナンスを行う事によりムダを省いていいます。 ■社員の団結力 社員同士が同じ目標をもって働けるように、親睦を深めるための場を設けています。幹部会や部門会、社長とのさし飲み、新卒懇親会など、様々なイベントを実施して部署関係なく社員全員が協力できる環境が揃っています。 ■DX化で業務効率化 ひたち農園は、養鶏場の中でもIoT化にいち早く対応し、業務効率化を実現しています。現場のスタッフはiPhoneを使用。正しい情報を最速で可視化することで、問題の早期発見・対応を可能にしています。 |