【製造責任者候補】鶏卵生産企業(未経験)

おすすめポイント
大正14年創業の鶏卵生産メーカーです。長い歴史のなかで培ってきた安心安全おいしさへの想い、確かなノウハウを大切にしながらも、常に革新を続けてきました。
それは労働環境についても同じ。
例えば、当社ではフレックスタイム制を導入しています。
だから、コアタイム以外は出社退社時間は自由。
ライフスタイルや仕事の状況に合わせてフレキシブルに働くことができます。
また、有給休暇取得率76.20%と高水準。
平均取得日数は年間で約10日です。
そんな働きやすさ抜群の当社で、あなたも活躍しませんか?
★社会保険完備
★賞与あり
★転勤なし
★交通費支給
★産休制度あり
★育休制度あり
★経験者歓迎
★第二新卒歓迎
★未経験者歓迎
★車通勤OK
★リモート面接OK
2025年04月04日更新|お仕事No.64325
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 茨城県小美玉市堅倉1739番地 |
給与 | 年収:280万円~490万円 月収:20万円~35万円 ※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、ご経験や年齢によって上下する場合があります。 ※お持ちのご経験等を勘案し契約社員での採用をオファーする場合があります。 |
賞与 | 年2回 |
仕事内容 | ■業務内容 ◆鶏卵の生産販売を行う当社にて、製造職の責任者候補としての仕事をお任せいたします。 <具体的な業務> ■製造業務 農場で生産された卵がサイズ分けされてくるので、ラックに乗せ工場へ搬入、工場内でのパッキ ングや資材梱包、ラベル貼り、検品、ロールラックへの積み込みなどを行います。 また、データを見ながら製造計画を立て、関係部門との物流調整などのやり取りも発生します。 ■機械の確認作業 基本的に工場内は機械により管理されているため、機械が正常に稼働しているかの確認作業を しています。 日々の記録を残すことも重要な業務の一環です。 <入社後の流れ> これまでの経歴やスキル・適性に合った内容からお任せします。 まずは基本的な手順があるので、全体の流れを身につけていきましょう。 その後、一つ一つの工数を段階踏んでお任せしていいきます。 必ず先輩とペアになってOJTにて業務を進めるので、安心して働ける環境ですよ。 実際に、未経験スタートの先輩社員も多数活躍中です。 <スタッフ構成> 製造部門 ┗工場に配属:20代~50代/10人~15人 ┗農場責任者2人/その他は役職分割することなく全員スタッフ 契約期間:期間の定め無し |
必須スキル | 【必要なスキル/経験】 ・不問 【募集条件】 ・自身および同居人の鳥類の飼育禁止、および日常的に鳥類に接する方 ・視力0.7以上で色覚に異常のない方(矯正可) <健康面で留意いただきたいこと> 以下のアレルギーをお持ちの方はお申し出ください。 業務特性上、症状を悪化させるリスクがあります ・ハウスダスト にまつわる 呼吸器系の疾患およびアレルギー ・アルコール ・ゴム ・化繊衣服 |
必要な資格 | 【必要な資格/免許】 ・普通自動車免許 |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内全面禁煙 |
試用期間 | 3ヶ月(期間中の条件変動なし) |
学歴 | 高校卒 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩90分) フレックスタイム制7.5時間勤務 コアタイム 9:00~15:00 フレキシブルタイム 6:00~9:00、15:00~20:00 ※時間外労働あり(平均20時間程度) |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、通勤手当(全額支給)、家族手当(会社規定により支給)、住宅手当(会社規定により支給)、寮社宅(満27歳までの方で社内規定により適用可能)、退職金制度(勤続3年以上)、定年制(一律60歳)、再雇用制度(65歳まで)、入社前研修、国内外実務研修(セミナー、講義参加など) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間休日:104日 年間有給休暇(10日~20日※下限日数は入社半年経過後の付与日数)、特別休暇(入社6ヶ月までに3日)、慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇 |
こんな方にオススメ | 人の暮らしに直結する「食」に関わる仕事です。 だからこそ、大きな責任もありますが、その何倍ものやりがいがありますよ。 なお、経験がない方もご安心ください。 当社では未経験スタートの先輩も活躍中です。 「食に関心がある」 「卵が好き」 「生産に携わりたい」 そんな方にピッタリのお仕事ですよ。 ★栃木・群馬・茨城の転職エージェントはキープキャリエール └ 生産管理・製造管理・工程管理等の求人多数! └ 掲載求人1,500件以上 └ キャリアプランに合わせたオーダーメイドのサポート 求人をお探しの方は応募フォームよりお問合せください。 <電話お問合せ> 028-647-3322【月~金:朝9時~18時】 |
選考プロセス | 書類選考、面接3回程度 ※面接は対面とオンラインの併用が可能です |
企業情報
勤務先企業名 | 株式会社愛鶏園 |
---|---|
勤務先企業所在地 | 茨城県小美玉市堅倉1739番地 |
企業概要・企業特長 | 【企業概要】 「たまごを通じて大切な人を幸せにする」をコーポレートメッセージとし、次の100年を創造する第 2創業期に入りました。 新たな体制づくりのため、人財の強化にチカラを入れています。 愛鶏園を2031年までに関東一の「パワーブランド」にすることを目指して、新商品開発・業態開発 など様々な取り組みを行なっていく計画です。 |
企業の強み | 【企業の強み】 2025年5月に創業100年を迎える、国内養鶏のパイオニア企業です。 雛から親鳥までを自社農場で育て上げ、採卵したたまごは自社工場で100%パック製造がされる「一貫体制」で養鶏事業を行っている、数少ない総合養鶏企業です。 私たちが大切にしているのは「有機循環型農業」。 「有機循環型農業」とは、単に有機認証のために安全性を訴求するものではありません。 有機的に地域・環境やお客様と結びつきながら、共に発展していこうという考えに根ざすものとして、私たちは捉えています。 |