【事業所長候補】リネンサプライ事業(経験必須)
おすすめポイント
業界トップクラスで急成長を続ける社会貢献企業での「事業所長候補」求人です。インバウンド需要を背景に、さらなる成長に向けた需要獲得への事業部強化に向けて、将来の事業所長候補の採用となります。2030年に向けて市場規模が2倍となる成長市場において、シェア拡大に向けた数十億の設備投資、DX化の推進ならびに事業・営業戦略の強化に向けたリーダーシップを発揮いただく幹部候補にチャレンジしたい方にお勧めです。★社会保険完備
★昇給あり
★賞与あり
★長期休暇あり
★交通費支給
★産休制度あり
★育休制度あり
★経験者歓迎
★高収入
2024年11月22日更新|お仕事No.63423
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 栃木県足利市山川町777 |
給与 | 年収:1000万円~1,200万円 ※能力・経験に応じて 月収:69.1万円~83万円 ※役割給として172,917円~207,500円 (労基法41条の規定を適用する。役割給には深夜手当を含む。) 昇給:年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
仕事内容 | ◆事業所長候補として、以下の役割を担っていただきます。 ・リネンサプライ事業所の営業・生産・物流、管理部門組織の短期・中期戦略を立案する。 ・リネンサプライ事業本部の営業・マーケティング部門・SCM部門長と連携し、事業所のマネジメントを行い、EXを高め、人財の成長を加速する。 ・事業所の損益を高めるために、シェア拡大、原価削減に向けて、営業・工場・物流、管理部門のマネージャーとともに事業プロセスを、定量的/定性的に分析、カイゼンする仕組みを作り、運用する。 契約期間:期間の定め無し |
必須スキル | 【必要なスキル/経験】 ・事業組織のSCM責任者で成果を出した経験 【尚可なスキル/経験】 ・生産管理(工程分析、動作分析、時間分析) ・業務可視化(VSM等) ・業務標準化 ・効果的な事業所運営 上記のうち複数の項目で成果を出した経験 |
必要な資格 | 【必要な資格】 ・普通自動車運転免許 |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内禁煙 |
試用期間 | 3ヶ月 |
学歴 | 高校卒 |
勤務時間 | 8:00~17:15(休憩75分) ※フレックスタイム制:有(コアタイムなし) |
待遇 | 社会保険完備、通勤手当(会社規定に基づき支給)、退職金制度(勤続2年以上) 社宅(家賃上限内20%負担+水道光熱費、引っ越し代支給等)、事業所施設内に社員用の駐車場 |
休日・休暇 | 基本的には土日祝休み 年間休日:121日 ※出勤があった場合は平日で振替休日を取得 夏季休暇、年末年始休暇、有休休暇(半日・時間単位も取得可)、積立有給休暇 特別休暇(出産立ち合い休暇2日、ハネムーン休暇5日、忌引休暇ほか)、産休、育休、介護休業 ※有給休暇は入社月に応じて1~10日付与 |
こんな方にオススメ | 業界トップクラスで急成長を続ける社会貢献企業での「事業所長候補」求人です。以下の醍醐味、得られる経験があります。 ・社会課題解決:観光立国実現という社会課題をテーマとした事業モデルをスケールさせる経験 ・DXを活用したCX拡張:拡大する事業環境で、DXを活用し、科学的なマーケティング・営業メカニズムをリードする経験 ・高度なマネジメント:コストリーダシップ戦略と品質を両立させる高度なマネジメント経験 ・大型投資:数十億規模の工場新設に伴う大型投資を通じた、事業変革に挑戦できる経験 ・従業員数1000名程度の顔と名前の見える距離と成長の”手触り感”を持ちながら、事業推進できる経験 ・組織変革:豊富な経験を持つプロパー社員、外資コンサル出身者と共に組織変革を推進できる経験 ★栃木・群馬・茨城の転職エージェントはキープキャリエール。工場長・工場長候補・管理職等の求人多数!掲載求人1,500件以上。北関東エリアで工場長・管理職関係の求人をお探しの方、応募フォームよりお問合せください。 <電話お問合せ> 028-647-3322【月~金:朝9時~18時】 |
選考プロセス | 書類選考、面接3回 (1次面接:LS事業本部長/HC事業本部長/2次面接:代表取締役社長/3次面接(グループディスカッション)) ※リファレンスチェックを行う場合がありますのであらかじめご了承ください。 |
企業情報
勤務先企業名 | 株式会社ヤマシタ |
---|---|
勤務先企業所在地 | 栃木県足利市山川町777 |
企業概要・企業特長 | <企業概要> 当社は、元来静岡発祥のリネンサプライ会社です。長年当社を老舗としてお取引下さっているお客様のおかげで今まで事業を営んでまいりました。企業成長の中で、今後の日本社会を支えるような事業に参画したいという想いから、福祉用具レンタル事業にもいち早く参入しました。 現在日本は、莫大な赤字国債の増加から歳入と歳出の基本財政収支が崩れています。その中で喫緊の課題として挙げられるのが、社会保障費の適正化と効率化です。私たちはこの課題解決を担う重要な要素が、福祉用具レンタルサービスであると確信しています。 福祉用具レンタルから日本の超高齢社会を、リネンサプライから日本の医療・観光拠点を支援する。これらのレンタル・リーススキームを軸にしたサポート事業の展開が当社の方針になります。 |
企業の強み | <企業の強み> 【福祉用具レンタル・販売】 ・業界随一の豊富な品揃え ・すべての営業担当者が、「福祉用具専門相談員」 ・ご利用者を第一に考えたサポート体制 【リネンサプライ事業】 ・全国6拠点8工場体制で、トラブル時や災害時にも安定供給 ・契約継続率99.9%は高品質と安定供給の証 ・徹底した本部のサポート体制と衛生管理により、高品質を保証 |