正社員求人 【営業企画リーダー】リネンサプライ事業

  • 正社員
  • 土日祝休み
  • 管理職・マネジャー
  • 産休・育休取得実績あり

【営業企画リーダー】リネンサプライ事業イメージ

おすすめポイント

同社は50年以上にわたり、ホテルや医療福祉施設向けにリネンサプライサービスを提供しており、業界内で3000社以上の導入実績を誇ります。日本リネンサプライ協会衛生基準認定の高品質なサービスを提供し、契約継続率は99.9%と非常に高い評価をいただいています。
インバウンド需要を背景に、さらなる成長に向けた需要獲得へのマーケティング施策を立案し需要獲得を目指すチームを新たに設けた採用です。2030年に向けて市場規模が2倍となる成長市場において、シェア拡大に向けて、営業戦略の強化に向けた営業企画職を募集しております。

★社会保険完備
★昇給あり
★賞与あり
★長期休暇あり
★交通費支給
★産休制度あり
★育休制度あり
★経験者歓迎

2024年06月21日更新|お仕事No.64715


    募集要項

    雇用形態 正社員
    勤務地 栃木県足利市
    給与 年収:600万円~900万円(残業込想定:520万円~600万円)
    月収:41.5万円~62.2万円
     ※残業代は別途支給します(面接時にご説明します。)
     ※上記年収は目安です。経験・スキルなどにより判断いたします。

    ■昇給年1回(4月)
    賞与 年2回(6月、12月)
    仕事内容 ◆営業企画リーダーとして下記の業務に従事してもらいます。
    ・エリアのシェア拡大に向けて、営業施策の推進にあたり主に「データ分析」「営業チャネル戦略の構築」「CRMツールの開発」の営業企画リーダーを担う
    ・事業本部長直下かつ営業・マーケティング責任者と協働して、6つの事業所の各ステークホルダー(事業所長、営業課長)と連携
    ・そこで、具体的な営業施策をデータを用いて、サポートしていくプランニングから、実行・定着までをハンズオンで遂行
    ・営業戦略・マーケティング戦略の実行をサポートするために「営業活動のデータ」を活用できる「マネジメントシステム」を構築
    ・事業本部直下の営業戦略・遂行PJにも携わり、3C分析、STPを踏まえたターゲットに対して、チャネル戦略を確立
    ・各エリアの営業部門とも連携をはかり、PDCAサイクルを回し続けるマネジメントシステム(CRM)を開発

    <研修制度>
    ・業界理解を深めるために、工場部門、物流部門の工程を体験頂きます(1か月程度)
    ・お客様、商品知識などの業務理解については、事業本部・営業・マーケティング部、営業課長より講習を行っていただきます。
    ・また、OJTや営業同行を通じて業務理解を行い、求められる役割の遂行へと徐々にシフトしていきます。

    契約期間:期間の定め無し
    必須スキル 【必要なスキル/経験】
    ・営業の各種データ分析
    ・営業チャネル戦略の構築
    ・CRMツールの開発
    ・BIツールの活用
    ・Office(Excel、Word、Pptを用いてハンズオンで遂行できる)

    【尚可なスキル/経験】
    ・マーケティング戦略からセールスプランニングまでの一貫した戦略・実行までの経験(3C分析、STP、4Pまでの一貫したプロセス経験)
    ・研修の企画立案から外部ベンダーを用いた施策実行までの組織開発の経験
    必要な資格 【必要な資格】
    ・第一種運転免許普通自動車
    学歴 大学卒
    勤務時間 9:00~18:00(休憩60分)
    ※フレックス制度有
     コアタイム  10:00~16:00
     フレキシブル 7:00~10:00、16:00~22:00
    待遇 社会保険完備、通勤手当(非課税限度内 6か月分を年2回支給)、社宅(勤務地により借り上げ社宅あり(本人負担は上限内1万円)、住宅手当、家族手当、育児休業、介護休業、資格手当(社会福祉士、介護福祉士、福祉住環境コーディネーター2級)
    休日・休暇 完全週休2日制(土日祝休み) 年間休日:121日
    夏期休暇(1日)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産立ち合い休暇、積立有給休暇
    こんな方にオススメ ★このポジションから得られる経験★
    ・社会課題解決:観光立国実現という社会課題をテーマとした事業モデルをスケールさせる経験
    ・組織立上げフェーズでのリーダーシップ:新組織立ち上げ期のため基盤づくりを整える「0→1」の成長戦略やリーダーシップスキルを発揮できる経験
    ・成長市場:ご自身の経験した営業戦略を、成長が著しい業界で実行できる経験
    ・一気通貫したリード獲得から事業成長:リード獲得から、営業戦略を一気通貫で描き、事業の成長を自らの手で高めていく経験
    ・安定した顧客基盤・取引実績をもとにした営業活動。業界として知名度の高いヤマシタブランドを通じて顧客と信頼関係を中長期にわたり構築し続けられる経験
    ・全社DX戦略と併せた全体戦略:拡大する事業環境で、DXを活用し、科学的なマーケティング・営業メカニズムをリードする経験
    ・組織変革:豊富な経験を持つプロパー社員、外資コンサル出身者と共に組織変革を推進できる経験

    ★栃木・群馬・茨城の転職エージェントはキープキャリエール。営業・営業企画・企画リーダー等の求人多数!掲載求人1,500件以上。北関東エリアで営業職の求人をお探しの方、応募フォームよりお問合せください。

    <電話お問合せ>
    028-647-3322【月~金:朝9時~18時】
    選考プロセス 書類選考、面接2回(1次面接:営業マーケティング責任者、事業本部長、2次面接:代表取締役社長)原則オンライン実施

    企業情報

    勤務先企業名
    勤務先企業所在地
    企業概要・企業特長 <企業概要>
     当社は、元来静岡発祥のリネンサプライ会社です。長年当社を老舗としてお取引下さっているお客様のおかげで今まで事業を営んでまいりました。企業成長の中で、今後の日本社会を支えるような事業に参画したいという想いから、福祉用具レンタル事業にもいち早く参入しました。
     現在日本は、莫大な赤字国債の増加から歳入と歳出の基本財政収支が崩れています。その中で喫緊の課題として挙げられるのが、社会保障費の適正化と効率化です。私たちはこの課題解決を担う重要な要素が、福祉用具レンタルサービスであると確信しています。
     福祉用具レンタルから日本の超高齢社会を、リネンサプライから日本の医療・観光拠点を支援する。これらのレンタル・リーススキームを軸にしたサポート事業の展開が当社の方針になります。
    組織イメージ
    企業の強み <企業の強み>
    ・業界随一の豊富な品揃え
    ・すべての営業担当者が、「福祉用具専門相談員」
    ・ご利用者を第一に考えたサポート体制
    転職・就職サポートのお申し込みはこちら

    専任のキャリアコンサルタントが、
    履歴書・職務経歴書の書き方~面接指導までサポートいたします。