職務経歴書の書き方

転職のアドバイス

職務経歴書の作成方法

現在職務経歴書はパソコンを使用しての作成が主流となっています。
必ずしもパソコンで作成しないといけない決まり事がありませんので手書きで作成される方もいらっしゃいます。
また、形式についても決まったフォーマットはありませんが基本的にはA4サイズで作成し枚数としては2~3枚程度が一般的な枚数と言えます。
補足:20代であれば1.5~2枚、30代であれば3枚程度が妥当です。
ここで注意してほしいのが読む側のことも考えて多くても4枚程度に収めることを意識して作成しましょう。
また文章量の他にも見出しや表題など用いながら「読みやすい工夫」を凝らしていきましょう。

作成にあたっての注意点

1日付と名前について
2職務要約

これまでにどのような職種を経験し、「どのようなことが活かせるか」等自身の経歴を簡潔に要点をまとめて記載します。
詳細の内容については本文に記載をする形になるので、ここでは採用担当者に簡潔に伝えられるような文章にしましょう。


3会社概要

企業規模や事業内容等採用担当者がイメージしやすいように経験企業について以下内容について最低限記載します。

4職歴(詳細内容)

職務経歴書では、採用担当者により具体的にこれまで経験してきた業務をイメージしてもらう為に詳細内容を記載します。
ここでは担当者に共通認識を持っていただくことにより、選考通過率を高めることが出来ます。
補足ですが異業界に転職を検討している場合、これまで自身の行ってきた業務内容が伝わりづらかったり、仕事の難易度が上手くアピールできないこともあります。
可能な限り数字や固有名詞を用いて、相手に具体的なイメージで伝えられるような文章構成にしましょう。

〈職歴に盛り込む内容例文〉


5資格・特技等

履歴書に記載している資格を記載。
また業務を通じて得られた経験を追加で記載する


6自己PR

自己PRの内容は応募企業に適した内容で記載することが大切です。
例えばエンジニアのポジションでの選考なのに営業として得てきた経験ばかり書いていては中々アピールには繋がりません。
応募する企業・募集職種に合わせて自分のこれまでの経験がどう活かすことが出来るかをアレンジしながら作成しましょう。
下記自己PRの注意点をご紹介します。

文章は長く書きすぎない事!
採用担当者は日々多くの応募書類に目を通しています。
そのため一人の選考者に対して割ける時間は非常に短くなっています。
なるべく要点をまとめた文章にすることで、アピールしたい部分も伝わりやすくなります。
おおよそ300~400文字程度を目安にしましょう。

履歴書の内容と相違が無いようにする。
履歴書の内容にも自己PRの記入をするかと思いますが、ここの内容と齟齬があるといけません。
内容によっては採用担当者に不信感を抱かれてしまう場合もありますので注意しましょう。

できるだけ内容は具体的に。
単純に「成績が良かった」と記載するよりも他の人と比較して秀でていた部分はより伝わりやすくする為に具体的に記載するようにしましょう。
例えば営業成績について記載した場合などは、「○○人中●位」など判断しやすい材料を記載します。


職務経歴書 見本

ここから各職種向け職務経歴書のひな型をダウンロードできます。
書き方に不安がある方は、職種別の職務経歴書サンプルを参考に効果的な職務経歴書を作成しましょう。
サンプルをダウンロードしご利用ください。

【営業職種】 Word用 職務経歴書 ひな形ダウンロード

転職のアドバイス

北関東での転職はキープキャリエールにお任せください!

非公開求人を含む北関東エリアのハローワークにも存在しない、あなたにぴったりな求人をご紹介

  1. SUPPORT1

    応募書類の添削・面接対策&アドバイス

    履歴書や職務経歴書の書き方などしっかりとサポート。
    専任コンサルタントが採用確度を高めます。

  2. SUPPORT2

    お忙しい方も安心して任せられる体制

    応募書類の提出、面接日程の調整をあなたに代わって代行。
    書類準備や転職希望先との日程調整をあなたのスケジュールにあわせ代理で調整します。

  3. SUPPORT3

    採用条件や入社日の調整

    紹介シーンにおいて企業側に採用条件を交渉することは言いにくい内容であります。
    当社があなたに代わり企業側と交渉を行い納得した状態での就職が可能となります。