【人事採用担当】自動車部品メーカー

おすすめポイント
自動車メーカーの技術パートナーとして、クルマの快適な居住空間の創造のため、新たな技術開発に挑戦し続けている部品メーカーでの人事採用担当のお仕事です。<働きやすい環境>
年間休日は121日あり、福利厚生も充実、また積極的にDX化で社員の負担を少なくする取組みをしており長期就業可能な環境となっております。
<大手との取引による安定性>
多数の大手自動車、産業機械メーカーとお取引させていただいているため安定した基盤がございます。
<充実したサポート体制>
中途採用の方も多数在籍しており、質問や相談もしやすい環境となっております。また研修も充実しているため安心して就業することが可能です。
★社会保険完備
★昇給あり
★賞与あり
★転勤なし
★長期休暇あり
★交通費支給
★産休制度あり
★育休制度あり
★経験者歓迎
★第二新卒歓迎
★U・Iターン歓迎
★車通勤OK
★高収入
2025年10月20日更新|お仕事No.67049
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 群馬県太田市由良町330 |
給与 | 年収:400万円~650万円(12ヶ月+賞与) 月収:21万円~30万円(一律手当を含む) 基本給:21万円~30万円 ※固定手当を含む ※能力・経験に応じて決定 ■昇給:年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
仕事内容 | ◆人事担当として以下のお仕事をお任せいたします。 ■採用計画の立案・実行 ・採用ニーズのヒアリングおよび要件定義(各部門との連携) ・採用スケジュールの策定と進行管理 ・採用予算の管理 ■ 求人活動の実施 ・求人媒体の選定・掲載(求人サイト、エージェント、SNSなど) ・会社説明会や合同企業説明会の企画・運営(特に新卒) ・ダイレクトリクルーティングやスカウトメールの送信(特に中途) ■ 応募者対応 ・応募書類の管理・選考(書類選考、適性検査など) ・面接の調整・実施(一次~最終面接の設定、面接官との連携) ・候補者との連絡(合否通知、条件提示、入社日調整など) ■ 入社手続き・フォロー ・内定者フォロー(内定者懇親会、定期連絡など) ・入社手続きの案内・実施(書類準備、社内調整) ・入社後のオンボーディング支援(研修、配属調整など) ■ 採用活動の振り返り・改善 ・採用データの分析(応募数、通過率、採用単価など) ・採用手法・プロセスの改善提案 ・採用ブランディングの強化(SNS運用、採用ページ改善など) ※メインでお任せしたい業務は新卒・中途の採用業務となりますが、ゆくゆくは人事制度や規則改定などにも携わっていただく場合がございます。 【補足情報】 このポジションでは、人事の幅広い業務を通じて専門性を高めることができ、自己成長につながります。新卒・中途採用を通じて多様な人材を受け入れることで、企業文化の豊かさを増し、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを推進します。将来的には、リーダーシップを発揮し、組織全体の人材戦略を担う役割を期待しています。チームメンバーと共に、しげる工業の未来を創造していく仲間を求めています。 契約期間:期間の定め無し |
必須スキル | 【必要なスキル/経験】 ・人事経験3年程度(採用に関わらず、教育や労務等のご経験でも問題ございません。) ・PCスキル(Word・Excel・メールなどの基本操作) ・コミュニケーション能力 【尚可なスキル/経験】 ・新卒採用・中途採用のご経験 ・規程作成業務の経験 ・タレントマネジメントシステム運用の経験 |
必要な資格 | 【必要な資格/免許】 ・普通自動車運転免許 |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内受動喫煙対策あり(敷地内喫煙可能場所あり) |
試用期間 | 6ヶ月 |
学歴 | 高校卒 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩:60分) |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 通勤手当、家族手当、住宅手当、社員寮(独身)あり 退職金制度、定年制あり(60歳)、研修制度 永年勤続表彰、リゾート施設(鬼怒川・草津、他) 各種レクリエーション大会 など |
休日・休暇 | 年間休日:121日 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数) GW、夏期休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休業(取得実績あり、所得後復帰率100%) ※GW・夏期休暇・年末年始休暇は、10日程度の大型連休となります。 |
こんな方にオススメ | 自動車メーカーの技術パートナーとして、クルマの快適な居住空間の創造のため、新たな技術開発に挑戦し続けている部品メーカーでの人事採用担当のお仕事です。 教育体制が整っているので、総務の実務経験が無い方でもオススメの求人です! ~こんな方にはピッタリです~ ・社員や社外の方との円滑なコミュニケーションを心掛ける方 ・業務に対して誠実かつ責任感を持って取り組める方 ・チームワークを大切にし、協力しながら業務を進められる方 ★栃木・群馬・茨城の転職エージェントはキープキャリエール └ 総務・人事・バックオフィス系の求人多数! └ 掲載求人1,500件以上 └ キャリアプランに合わせたオーダーメイドのサポート 求人をお探しの方は応募フォームよりお問合せください。 <電話お問合せ> 028-647-3322【月~金:朝9時~18時】 |
選考プロセス | 書類選考、面接 |
企業情報
勤務先企業名 | しげる工業株式会社 |
---|---|
勤務先企業所在地 | 群馬県太田市由良町330 |
企業概要・企業特長 | <企業概要> 当社は、インストルメントパネルなどの自動車の内装部品や外装部品、フォークリフトや建設機械などの産業機械のシート(運転座席)を製造しているメーカーです。事業の80%が自動車内外装部品で、群馬県内ではトップクラスの自動車部品メーカーといえます。現在では北米、タイ、中国にも生産拠点を展開していて、事業活動もグローバル化しています。 <企業特長> こうした事業の発展と成長を支えているのは、お客様のご要望と市場のニーズにいち早く対応する生産体制と技術力の構築といえます。特に自動車内装・外装部品では、カーメーカーの企画段階からの技術参加に始まり、設計・評価・生産技術・製造・物流と一貫した体制を築いており、これが当社の大きな特色となっています。また、インストルメントパネルの製造では、すべての部品を組み付けたうえで1つのモジュールにして供給しており、その独自な組立ラインが高く評価されています。製造設備の開発、治工具の製作を自ら行うことも当社の伝統としてあり、製造現場の創意と絶え間ない技術向上への努力は当社の誇るべき強みといえます。 |
企業の強み | <企業の強み> 自動車生産は長大なサプライチェーンで成り立っています。当社がその中で成長を続けていくためには、品質・納期・コストの全てでお客さまに満足していただくため、常に世界トップレベルの設計・生産技術・製造体制が必要と考えています。自社内のみならず、協力いただく企業の力を結集し、各分野の優れた力を持つ企業とも連携して、一体となったチームで課題に取り組むことが大事だろうと思います。 |