【電気設備工事施工管理】設立50周年を迎えた総合エンジニアリング企業(経験者)

おすすめポイント
当社は、施工管理、機械設計・製作など業務が多岐にわたり、多様な社員が活躍しています。多くの仲間と力を合わせるのが私たちの仕事の特徴。
チーム一丸となって完成を目指しますので、物事を成し遂げたときの喜び、感動、達成感をみんなで共有できます。
喜び、感動、達成感を分かち合い、一緒に成長しませんか?
文系・理系を問いません。
興味を持った方は、ぜひご連絡ください!
★社会保険完備
★昇給あり
★賞与あり
★長期休暇あり
★交通費支給
★経験者歓迎
★残業月20時間以内
2025年07月08日更新|お仕事No.66750
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 群馬県桐生市広沢町5-1167 |
給与 | 年収:234万円~516万円 月収:19.5万円~43万円 基本給:19.5万円~40万円 ※賃金は年令及び能力、資格により変動があります。 ※上記給与には現場手当(月1万円)等定額支給される手当を含みます。 ※欠勤の際は欠勤控除がある月給制です。 ■昇給あり |
賞与 | あり 年2回(7月と12月) 前年度実績:計4ヶ月分 |
仕事内容 | ◆群馬県を中心に豊富な実績を持つ当社にて、電気設備工事施工管理業務をお任せいたします。 【具体的な業務】 電気設備工事の設計及び施工及び施工管理、設計・積算・施工管理業務 ※社用車にて移動します・作業着の支給あります。 ※病院、福祉施設、保育園、工場など様々な現場での工事です。 契約期間:期間の定め無し |
必須スキル | 【必要なスキル/経験】 ・電気設備工事の施工管理経験 |
必要な資格 | 【必要な資格/免許】 ・普通自動車免許 ・第二種電気工事士資格 |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内禁煙 |
試用期間 | なし |
学歴 | 高専卒,大学卒,短大卒,高校卒,専門各種学校卒 |
勤務時間 | 8:00〜17:00(休憩60分) 残業時間月平均:20時間 ※36協定における特別条項あり (突発的な受注や納期変更時は、6回を限度として、 1ヶ月80時間まで、1年720時間までとする) |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 通勤手当 資格手当(会社規定による) 家族手当 確定拠出年金 退職金制度あり(勤続年数3年以上) 定年制あり 再雇用制度(上限年齢上限65歳まで) 資格取得支援制度(必要な資格についての取得費用は会社で負担) |
休日・休暇 | 土曜 日曜 年間休日:121日 GW(10連休)、夏季(9連休)、 年末年始(10連休)、 年次有給休暇(入社日に10日付与) |
こんな方にオススメ | 当社の年間休日は121日とたっぷり。 春、夏、冬にはそれぞれ大型連休も用意しています。 また、退職金制度や確定拠出年金、各種手当などを完備。 手厚い福利厚生も魅力です。 「バランス良く働きたい」 「長く安心して働ける環境を探している」 そんな方にピッタリの環境ですよ。 ★栃木・群馬・茨城の転職エージェントはキープキャリエール。 └ 電気施工管理・建築施工管理・土木施工管理等の求人多数! └ 掲載求人1,500件以上 └ キャリアプランに合わせたオーダーメイドのサポート 求人をお探しの方は応募フォームよりお問合せください。 <電話お問合せ> 028-647-3322【月~金:朝9時~18時】 |
選考プロセス | 書類選考、面接2回 |
企業情報
勤務先企業名 | 株式会社三興エンジニアリング |
---|---|
勤務先企業所在地 | 群馬県桐生市広沢町5-1167 |
企業概要・企業特長 | 【企業概要】 1974年3月15日に三興電気株式会社として設立された当社。 電気工事業に始まりFA事業、土木工事業と事業領域を拡大してきました。 【企業特徴】 「三興エンジニアリングを愛し支える人々とともに社会と環境に調和した技術を通してすべての人々に喜びと安心を提供する」という基本理念のもと、現在は建屋から生産ラインまで自社で対応できる総合エンジニアリング会社として成長しています。 2024年には設立50周年を迎えることができました。 |
企業の強み | 【企業の強み】 当社の一番の強みは、土木・電気工事からFA自動機製造まで幅広い分野を網羅していること。 例えば顧客が工場建設をするとなれば、電気設備や空調、外構、そして電気制御機器と、建物周りから生産ラインまで当社で手掛けることが出来ます。 また、新規事業への進出も積極的。 すでに「IoTスマートデータシステム」などを展開していますが、AIやロボット技術分野で新たな挑戦を続けていく予定です。 親会社は株式会社ミツバ。 安定的な受注はもちろんのこと、日常的に技術的交流や人材教育システムの共有を行なっています。 |