【法人営業】東証スタンダード上場のグループ企業(未経験)

おすすめポイント
国産木質燃料によるバイオマス発電を手掛けている会社です。石油価格の上昇や日本での原子力発電の見直しに伴い、より一層注目を集めている再生エネルギー業界。
国も経済産業省や環境省、農林水産省がバイオマス発電推進のための事業を立ち上げています。
今後、さらなる拡大が期待される業界で、あなたも活躍しませんか?
日本の未来を担う、やりがいあふれる仕事です!
★社会保険完備
★昇給あり
★賞与あり
★長期休暇あり
★交通費支給
★産休制度あり
★育休制度あり
★経験者歓迎
★第二新卒歓迎
★未経験者歓迎
2025年04月02日更新|お仕事No.66441
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 栃木県下都賀郡壬生町大字壬生3451-1 |
給与 | 年収:400万円~700万円 月収:26万円~46万円 ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇いたします。 ■昇給あり:年1回 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
仕事内容 | ◆バイオマス事業を担う当社にて、山林購入営業に携わっていただきます。 【具体的な業務】 近県を中心に山林を購入する営業をお任せいたします。 まずは先輩社員と一緒に取り組んでいきましょう。 山林の所有者は相続などで複数いたり、不明であったり、境界線もわからない状態が多くあります。 個人のノルマはありませんのでひとつひとつ丁寧に根気よく解決していくことが大事です。 <業務の流れ> 1)森林組合、業者等から山林の場所、広さ、地主の情報を集めます。 2)集めた情報をもとに電話や訪問をして現状をヒアリングし、現地調査を行います。 3)生えている木の種類や価値、境界線などを確認します。 4)内容に沿って見積書を作成し提示します。 ◎顧客:地主等の土地保有者 ◎営業スタイル:情報収集、電話、訪問 ┗長期的な関係構築が重要で、顧客との密なコミュニケーションを取りながら信頼関係を構築します。 ※勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 契約期間:期間の定め無し |
必須スキル | 【必要なスキル/経験】 ・不問 【尚可なスキル/経験】 ・営業経験(個人・法人不問)3年以上 |
必要な資格 | 【必要な資格/免許】 ・普通自動車運転免許 |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内喫煙可能場所あり |
試用期間 | 3ヶ月 延長の可能性もあります。 |
学歴 | 高専卒,大学卒,短大卒,高校卒,専門各種学校卒 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 通勤手当 時間外労働手当 定期健康診断 確定拠出年金 定年60歳(再雇用65歳迄) 資格取得推奨金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制 年間休日:120日以上 有給休暇(10日~20日)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、夏季休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇 |
こんな方にオススメ | エネルギーの有効活用により、安定した生活の維持を推進しています。 木質バイオマス発電とは、木質チップを燃料とした火力発電のこと。 再生可能エネルギーとして、また木質燃料の調達による森林再生や林業振興の手段として期待されている事業です。 未経験でもチャレンジ精神を持って新しい事に取り組む意欲のある方、主体的に業務に取り組める方におススメです! ★栃木・群馬・茨城の転職エージェントはキープキャリエール └ 営業・ルート営業・提案営業・法人営業等の求人多数! └ 掲載求人1,500件以上 └ キャリアプランに合わせたオーダーメイドのサポート 求人をお探しの方は応募フォームよりお問合せください。 <電話お問合せ> 028-647-3322【月~金:朝9時~18時】 |
選考プロセス | 書類選考、面接2回 |
企業情報
勤務先企業名 | 株式会社エフバイオス |
---|---|
勤務先企業所在地 | 栃木県下都賀郡壬生町大字壬生3451-1 |
企業概要・企業特長 | 【企業概要】 国産木質燃料によるバイオマス発電を手掛けている当社。 また併せて、自社での森林経営、山林施業も行なっています。 欧米に負けない生産性を持った山林施業を実現することにより、国産木材の新たな付加価値を見出し、我が国の森林資源利用が新しい時代にマッチした産業へと進化していくことを願っています。 <事業内容> バイオマス発電所の運営管理、バイオマス燃料の収集・販売 【企業特徴】 日本で初めてバイオマス発電所を稼働した再生エネルギーのリーディングカンパニーです。 国内木材のみを使用する国内唯一のエネルギー会社。 林業にも貢献しています。 省エネ事業とバイオマス事業の2本柱を掲げており、バイオマス事業においては発電所の運営や事業開発を行なってきました。 木質専燃として日本で最初に稼動を行い、豊富なノウハウを持っています。 現在、一般的な火力発電所を上回る90%超という高い稼働率を誇ります。 |
企業の強み | 【企業の強み】 バイオマス発電所の発電効率は約27%。 木質専焼発電所としては非常に高い水準を誇っており、太陽光発電の15~20%と比較すると高い水準を誇ります。 発電効率を支える循環流動床ボイラーは、木質チップのエネルギーをより高い燃焼効率で引き出し、無駄なく活用しています。 |