正社員求人 【設備保全】鉄筋コンクリート用棒鋼(未経験)

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • 上場企業
  • 車通勤OK
  • 介護休暇あり
  • 昇格あり
  • 交通費支給
  • 経験者歓迎
  • 寮・社宅あり
  • ブランクOK
  • 40代以上も応募可
  • 長期休暇あり
  • 有資格者歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 昇給あり
  • 転勤なし
  • 新卒・第二新卒歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 産休・育休取得実績あり

【設備保全】鉄筋コンクリート用棒鋼(未経験)イメージ

おすすめポイント

鉄のスクラップを溶解・精錬して、鉄筋コンクリート用の棒鋼を製造・販売している企業での【設備保全】のお仕事です。未経験でもチャレンジできます。高度な製造技術力・開発技術力・施工技術力を持ったオンリーワン企業グループを目指している企業です。

★社会保険完備
★昇給あり
★賞与あり
★転勤なし
★長期休暇あり
★交通費支給
★育休制度あり
★経験者歓迎
★未経験者歓迎
★第二新卒歓迎
★U・Iターン歓迎
★車通勤OK
★残業月20時間以内

2025年04月04日更新|お仕事No.65088


    募集要項

    雇用形態 正社員
    勤務地 栃木県小山市横倉新田520番地
    給与 年収:320万円~566万円
    月収:19.6万円~34.2万円
    基本給(月額平均)又は時間額
    19.1万円~33.7万円
    熱間手当 2千円
    職種手当 2千円~2.5千円
    ■昇給あり:1月あたり3.31%〜%(前年度実績)
    賞与 あり:年2回4.80ヶ月分(前年度実績)
    仕事内容 ◆設備保全として以下の業務を行って頂きます。
    ・電気設備全般
    ・生産設備、変電所、建物、敷地内の電気関係の維持補修
    ・点検
    ・整備
    ・修理
    ・交換
    ・清掃
    ・命数管理
    ・在庫管理更新
    ・新規設備導入など
    ・大型クレーン、大型変圧器の維持補修
    【変更の範囲】なし

    契約期間:期間の定め無し
    必須スキル 【尚可なスキル/経験】
    ・電気関連の業務経験
    必要な資格 【必要な資格/免許】
    ・普通自動車運転免許
    受動喫煙防止措置事項 喫煙専用室設置
    試用期間 2ヶ月
    学歴 高校卒
    勤務時間 8:30~17:00(休憩60分)
    残業月平均:10時間
    臨時の受注、納期変更の場合
    月50時間、年6回、年間450時間まで
    待遇 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、通勤手当(上限4万7500円)、確定給付年金、退職金制度(勤続年数3年以上)、育児休業実績あり、介護休業実績あり、サンプレ(日曜・祝日出勤)手当、交替勤務(夜勤)手当、家族(扶養)手当(配偶者 5,000円 子10,000円(子が一人の場合のみ12,000円)公的資格手当制度あり(月額)第一種電気主任技術者 3万円 第二種電気主任技術者1万5千円 第三種電気主任技術者 3千円、無料駐車場あり
    休日・休暇 週休二日制 日・その他 年間休日:112日
    会社操業カレンダーによる(ほぼ、土曜日・日曜日が休みですが、年に数回変動があります)/年末年始休暇
    有給休暇
    こんな方にオススメ 鉄のスクラップを溶解・精錬して、鉄筋コンクリート用の棒鋼を製造・販売している企業での【設備保全】のお仕事です。
    経験者だけでなく、未経験でもチャレンジできます。トータルなエンジニアリングサービスの提供を通じて、建設業の発展に寄与する新しい都市と社会の在り方を追求するとともに、循環型社会の実現に貢献する企業でスキルアップしていきたい方におススメです。
    ★栃木・群馬・茨城の転職エージェントはキープキャリエール。設備保全・保守・設備メンテナンス等の求人多数!掲載求人1,500件以上。北関東エリアで保全関係の求人をお探しの方、応募フォームよりお問合せください。
    <電話お問合せ>
    028-647-3322【月~金:朝9時~18時】
    選考プロセス 書類選考、面接(予定1回)、筆記試験

    企業情報

    勤務先企業名 東京鉄鋼株式会社
    勤務先企業所在地 栃木県小山市横倉新田520番地
    企業概要・企業特長 【企業概要】
    1939年の創業以来、「鉄」を基盤とし、環境変化を見極めつつ、一貫して社会を支える製品とサービスの提供を目指して事業を展開してきました。
    現在、ネジテツコン・継手に代表される高付加価値製品の売上高が約70%を占め、電炉を活用した環境リサイクル事業も主要な柱へと成長するなど、ソリューションを提供できる会社としての歩みを進化させています。

    【企業特長】
    鉄筋コンクリートは、圧縮に強いコンクリートと、引っ張る力や曲げる力に強い鉄筋の特性を組み合わせた建築資材です。耐震性や耐久性に非常に優れており、近代建築の高層化に大きく貢献してきました。
    更なる高層化ニーズに応えるため、コンクリートとともに鉄筋の強度をさらに高める製品開発が進んでいます。この鉄筋コンクリートの進化が、地震の多い日本でも超高層ビルやマンションの建設を可能にした理由のひとつなのです。
    今後ますます増加が予想される超高層オフィスやマンション、それらを支える高強度鉄筋のトップメーカーがわたしたちの会社です。
    企業の強み 【企業の強み】
    一般的に建設資材メーカーが製品提案を行うのは、ゼネコンの購買部門です。一方、弊社は購買部門の上流にあたる設計部門に向け、建設トータルコストを削減する技術提案を行います。ここが大きな特徴です。
    設計初期段階から建設プロジェクトに関与できることで、施工する建設物にベストな工法と建設資材の提案が可能になります。だからこそゼネコンにメリットを提供しつつ、市況に左右されにくい高付加価値製品の拡販につなげていくことができるのです。
    弊社が提供しているもの、それは、鉄筋という製品や革新的工法を通じた、建設現場での「省力化ソリューション」なのです。
    転職・就職サポートのお申し込みはこちら

    専任のキャリアコンサルタントが、
    履歴書・職務経歴書の書き方~面接指導までサポートいたします。