正社員求人 創業112年の薄層ゴムのパイオニア企業でのゴム製品開発補佐

  • 正社員
  • 社会保険完備
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 転勤なし
  • 昇格あり
  • 交通費支給
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • U・Iターン歓迎

創業112年の薄層ゴムのパイオニア企業でのゴム製品開発補佐イメージ

おすすめポイント

事務用・医療用・工業用特殊指サック、安全対策用化学防護手袋・工業用特殊手袋の製造販売を行っている企業での「製品の開発補佐」求人です!科学系の知識がある方、ゴム業界の経験がある方の応募をお待ちしております。

★成長企業
★福利厚生抜群
★退職金制度

2025年08月23日更新|お仕事No.14827


    募集要項

    雇用形態 正社員
    勤務地 茨城県牛久市
    給与 月収:25万~35万
    年収:350万~500万円
    賞与 前年度賞与実績あり(年2回:6月・12月)

    昇給:年1回(4月)
    仕事内容 ◆技術部 製品開発補佐として、ラテックスやゴムを原料に特殊な技術を用いた製品づくりをサポートいただきます。

    ・ゴムの配合、開発、試作
    ・ゴムの混練り作業(ロール作業)

     ゴムの知識がない方でもご応募可能です。
     現在働いている社員も業界未経験の方ばかりなので、入社後に学んでいただける環境ですのでご安心ください。
     入社後は1からゴムの知識(原料配合など)を学んでいただき、将来的には開発にも携わっていただきます。

    契約期間:期間の定め無し
    必須スキル 【必要なスキル/経験】
    ・化学系の知識をお持ちの方

    <尚可なスキル/経験>
    ・混練り作業(ロール作業)経験者
    ・ゴム業界の出身者
    必要な資格 【必要な資格/免許】
    ・普通自動車運転免許
    受動喫煙防止措置事項 屋内喫煙可能場所あり
    試用期間 3ヶ月
    学歴 大学院卒(修士),大学院卒(博士),高専卒,大学卒
    勤務時間 8:00~17:00 (休憩時間:65分)
    休憩:午前中(10分)、お昼(45分)、午後(10分)
    待遇 社会保険完備、退職金制度あり(入社3ヶ月後加入)、通勤手当
    役職手当(10,000円~30,000円)、皆勤手当:賞与時に支給(12000円/月)
    休日・休暇 週休2日制(土日休み)※会社カレンダーによる(年数回土曜出勤あり)
    休日日数116日、有給休暇10日~20日
    創立記念日(10/1)、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、育児休暇(応相談)
    こんな方にオススメ 新製品の開発を強化するべく、技術部の増員を予定しております。
    未経験でも商品開発やゴムの原料の製造業務・技術支援に対して興味がある方は歓迎いたします。

    ★北関東での転職はキープキャリエールへお任せください。
    ※ハローワークでお探しの方もお気軽にお問い合わせください。
    選考プロセス 書類選考、面接(2回)

    企業情報

    勤務先企業名 社名非公開
    企業概要・企業特長 当社は明治41年10月の創業以来、妥協しない製品づくりを大切に守り続けてまいりました。
    その結果、付加価値が高く品質の良い製品づくりにこだわり続け、優れた製品を世に送り出すことで、地道に歩んで来ることができました。これは、長い間ご愛顧していただいているお客様からの信頼に他ならず、この場をお借りして感謝申し上げます。
    過去を振り返ると、創業者は天然ゴムを、2代目は合成ゴムを、それぞれ業界のパイオニアとして時代をリードし、製品化してまいりました。これからの時代は、今まで以上にお客様の多様なニーズの変化に細やかに応えていくことがメーカーとして求められています。今後も高品質にこだわる姿勢は変わらず、お客様からの信頼を第一に、お客様からの多種多様なご要望に応えるべく、様々な素材を用いり、新たな技術をもって新製品を開発していく所存でございます。
    組織イメージ 技術部には現在5名の社員が活躍中です。
    企業の強み <品質と信頼>
    創業明治41年(1908年)以来、徹底して品質にこだわり続けた製品は110年以上の信頼と実績がございます。
    また、平成28年(2016年)4月に、国際品質規格のISO9001を取得し更なる品質の向上に取り組んでおります。

    <製品の耐久性>
    使い捨て製品が氾濫している現代において、当社の考えは逆行しているのかもしれません。しかしながら、当社は創業以来、長い間お使いいただける耐久性の高い製品づくりを大切にしてまいりました。
    長年培われてきた特殊技術による耐久性の高い製品は、コスト削減や廃棄量減少につながる為、経済面・環境面において優れ、高い評価をいただいてます。

    <環境にやさしい>
    全製品、環境法規制(RoHS指令)に沿って日本国内で製造しています。(鉛、水銀等環境を破壊する成分は使用していません)
    【1】RoHS指令に沿った製造
    【2】耐久性が高い為繰り返し何度も使用可能
    以上2点の特長により、廃棄量の減少につながりグリーン調達、ISO14000等、環境問題に力を入れている企業様に高い評価をいただいております。
    転職・就職サポートのお申し込みはこちら

    専任のキャリアコンサルタントが、
    履歴書・職務経歴書の書き方~面接指導までサポートいたします。