正社員求人 【製造オペレーター】発泡スチロール企業

  • 正社員
  • 賞与あり
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • 車通勤OK
  • 昇格あり
  • 交通費支給
  • 経験者歓迎
  • 研修あり
  • 長期休暇あり
  • 有資格者歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 社会保険完備
  • 昇給あり
  • 転勤なし
  • 新卒・第二新卒歓迎
  • 土日祝休み
  • ベンチャー企業
  • 産休・育休取得実績あり

【製造オペレーター】発泡スチロール企業イメージ

おすすめポイント

こちらのポジションは、発泡スチロールの製造における機械オペレーションや金型交換、製品検査など、モノづくりの現場を支えるやりがいあるお仕事です。
2人体制で作業を行うため、協調性やチームワークも大切にされています。資格をお持ちの方はもちろん、今後スキルアップしていきたいという意欲のある方も歓迎です。
現場での声やアイデアも積極的に取り入れる社風なので、「もっとこうしたら良くなる」という提案がしやすく、自分の意見が反映される環境です。能動的に動ける方にとって、非常にやりがいを感じられる職場だと思います。

★社会保険完備
★昇給あり
★賞与あり
★長期休暇あり
★交通費支給
★未経験者歓迎
★第二新卒歓迎
★経験者歓迎
★U・Iターン歓迎
★車通勤OK

2025年08月19日更新|お仕事No.66947


    募集要項

    雇用形態 正社員
    勤務地 群馬県太田市世良田町3010
    給与 年収:280万円から370万円
    月収:17.4万円から23万円
    ※スキル・経験に応じて要件等
     家族手当(2千~6千円)、住宅手当(1万5千円)
     借家手当(2万~2万5千円)、通勤手当(上限2万1千円)

    ■昇給:あり(1,800円~2,600円)
    賞与 昨年度実績あり 年2回 計:3.8ヶ月分
    仕事内容 ◆発泡スチロールの製造オペレーターとして、以下の業務に従事してもらいます。
    ・自動成型機のオペレーター業務
    ・金型交換作業
    (玉掛け・クレーン・フォークリフトの免許所有者とペアになり2人体制で作業を行います)
    ・製品の目視による検査、包装・結束作業
    ・設備メンテナンス(慣れてからの作業です)

    契約期間:期間の定め無し
    必須スキル 【必要なスキル/経験】
    ・製造の経験が1年以上
    必要な資格 【必要な資格/免許】
    ・普通自動車運転免許

    【尚可な資格/免許】
    ・クレーン運転業務(5t未満)
    ・フォークリフト
    ・玉掛け
    ※上記資格が1つでもあれば尚可。
    受動喫煙防止措置事項 あり(屋内禁煙)
    試用期間 2ヶ月
    学歴 高校卒
    勤務時間 8:00~17:00(休憩60分)
    ※残業月平均:10時間

    現状、8:00~17:00の日勤帯の勤務ですが、
    増産になった場合は2交替、1週間ごとのシフト勤務になります。
    ※準夜勤帯:12:00~21:00
    待遇 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
    退職金制度(勤続3年以上)、通勤手当
    家族手当、住宅手当、借家手当、残業手当
    休日・休暇 土日祝休み(※年3回程、土曜出勤あり) 年間休日:117日
    年末年始、GW休暇、夏季休暇、GW休暇
    産休育休取得実績あり、介護休業取得実績あり
    こんな方にオススメ ・製造業に興味があり、機械オペレーションの仕事に挑戦してみたい方
    ・作業をしながら「もっと良くしたい」と思える、前向きな提案ができる方
    ・チームで協力しながら作業を進めるのが得意な方
    ・目で見て確認する丁寧な作業や品質管理に自信がある方
    ・クレーン・玉掛け・フォークリフトなどの資格を活かしたい方、または取得を目指したい方
    ・安定した環境で、モノづくりのスキルを身につけ、長く働きたい方

    ★栃木・群馬・茨城の転職エージェントはキープキャリエール
    └ 製造・オペレーター・金型等の求人多数!
    └ 掲載求人1,500件以上
    └ キャリアプランに合わせたオーダーメイドのサポート
    求人をお探しの方は応募フォームよりお問合せください。

    <電話お問合せ>
    028-647-3322【月~金:朝9時~18時】
    選考プロセス 書類選考、面接(1回)、適性検査

    企業情報

    勤務先企業名 関東スチレン株式会社
    勤務先企業所在地 群馬県太田市世良田町3010
    企業概要・企業特長 【企業概要】
    1966年4月に設立され、本社および小山工場(栃木県小山市)、太田工場(群馬県太田市)を拠点とする、発泡スチロール製品の設計・開発・製造・販売を手掛ける企業です。資本金は9,000万円、主要株主にカネカグループを擁する安定した基盤を持ち、容器、緩衝材、部材、建材分野など多岐にわたる業界ニーズに応える製品を提供しています。
    ISO9001およびISO14001の認証を取得し、高い品質管理と環境配慮にも取り組んでいます。
    組織イメージ 企業全体:72名 就業場所:34名 うち女性:16名
    企業の強み 【企業の強み】
    ■多彩な製品ラインアップ
     魚箱・農産箱、家電用緩衝材、建材、農業資材、宅配・テイクアウト用BOXなど、用途に応じて幅広い発泡スチロール製品を設計・供給。多用途に対応可能で、市場の多様なニーズに応えられます。

    ■グループの技術力と安定基盤
     カネカグループの一翼として、業界トップクラスの技術と経営基盤を有し、安定した経営と成長を両立しています。

    ■品質と環境に配慮した生産体制
     ISO9001(品質)とISO14001(環境)の認証取得により、製品の品質と環境への影響の両立を追求しています。

    ■地域に根ざした製造・営業拠点
     栃木・群馬の製造拠点を中心に、関東圏を主軸とした営業展開を行い、お客様の近くで迅速かつきめ細やかな対応が可能です。

    ■ニッチ分野でのプロフェッショナル性
     業務用容器・緩衝材・農業資材・建材など専門性の高い製品分野で実績を築き、信頼性のある専門商材を提供しています。
    転職・就職サポートのお申し込みはこちら

    専任のキャリアコンサルタントが、
    履歴書・職務経歴書の書き方~面接指導までサポートいたします。