【機械加工】昇降機用巻上機メーカー(経験者)

おすすめポイント
世界においても、ジャパンブランドの高い技術力と安全性が評価されてきた当社。数多くの実績を築いてきました。
当社の経営理念は「全従業員の物心両面の幸せを追求すると共に、お客様に安全と安心と真心を提供し社会全体のお役に立つこと」。
常日頃から社員の意見に耳を傾け、より良い職場環境の整備に取り組んでいます。
だからこそ、働きやすい環境には自信あり!
安定した基盤とより良い環境のもとで、経験を活かしてご活躍ください!
★社会保険完備
★昇給あり
★賞与あり
★転勤なし
★交通費支給
★経験者歓迎
2025年08月22日更新|お仕事No.66922
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 茨城県笠間市東平2-14-35 |
給与 | 年収:310万円~450万円 月収:22万円~32万円 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ■昇給あり |
賞与 | 昨年度実績:年2回 2ヶ月分 |
仕事内容 | ◆エレベーター用巻上機を市場にお届けしている当社にて、機械加工業務をご担当いただきます。 【具体的な業務】 ラジアルボール盤などの機械を用いて穴あけ作業がメインとなります。 製造した製品の運搬でフォークリフトも運転します。 入社後に会社負担でフォークリフト・玉掛け・クレーン免許などの必要な資格は取得可能です。 <組織構成> 機械加工1名 工場内には30名程度在籍(設計や生産管理など) <POINT> ・日本に3社しかないエレベーターの心臓部である巻上機を製造しております。 ・学校給食や飲食店などで料理を運搬する小荷物専用昇降機用巻上機 ・中低層ビルで人が乗降する乗用EV用巻上機 ・物流倉庫などで大型荷物を運搬する荷物用EV用巻上機 ・乗用EV用でギアを使用しない省エネタイプのギアレス型巻上機など様々な用途の製品を製造しております。 ・国内だけでなく海外でも大変ご好評を頂いており、特に、台湾、タイ、インドネシア、マレーシア、サウジアラビアなど海外、EVメーカー様に多数の納品実績あり ※変更の範囲:会社の定める業務 ※転勤なし 契約期間:期間の定め無し |
必須スキル | 【必要なスキル/経験】 ・マシニングセンタ経験 ・機械加工の経験 |
必要な資格 | 【必要な資格/免許】 ・普通自動車免許第一種 |
受動喫煙防止措置事項 | |
試用期間 | 6ヶ月(期間中の条件変動なし) |
学歴 | 高校卒 |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分/所定労働時間8時間) 残業時間月平均:20時間 |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 通勤手当(実費支給 ※車通勤は所定計算によるガソリン代) 残業手当 役付手当(5,000円~10万円) 資格手当(500円~) 家族手当(配偶者 4,500円、子供/1人 3,800円) 寮社宅(応相談) 退職金制度(中退共/再雇用※65歳まで) 資格取得支援 昼食は弁当業者と提携あり |
休日・休暇 | 土曜 日曜(週休2日制※会社カレンダーによる) 祝日 年間休日120日 有給休暇(10日~20日※下限日数は入社半年後の付与日数)、夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇 ※土曜日原則休日(月1回程度出勤) ※但し、祝日により調整あり/会社カレンダーによる |
こんな方にオススメ | 当社は、昇降機用巻上機を自社設計製造する、国内でも有数の専業メーカー。 専門性があり希少な製品を扱っているため、競争が少なく安定性はバツグンです。 また、再雇用制度や勤務延長制度、退職金制度を完備。 腰を据えて長く働きたい方にはピッタリの環境です。 ★栃木・群馬・茨城の転職エージェントはキープキャリエール └ 製造・技術・オペレーター・交替勤務等の求人多数! └ 掲載求人1,500件以上 └ キャリアプランに合わせたオーダーメイドのサポート 求人をお探しの方は応募フォームよりお問合せください。 <電話お問合せ> 028-647-3322【月~金:朝9時~18時】 |
選考プロセス | 書類選考、面接2回 |
企業情報
勤務先企業名 | 株式会社三栄製作所 |
---|---|
勤務先企業所在地 | 茨城県笠間市東平2-14-35 |
企業概要・企業特長 | 【企業概要】 当社は、国内でも数少ない昇降機用巻上機を自社設計・製造する専業メーカーです。 創業は、1972年(昭和47年)。 以来、50年にわたり、エレベーター・小荷物専用昇降機用巻上機、油圧エレベーター用ユニット・シリンダー等の製品及び周辺機器、その他エレベーター式立体駐車場用巻上機及び周辺部品、スタジオ証明装置、舞台装置用巻上機及び周辺部品など納入実績を重ねて参りました。 <事業概要> エレベーター用巻上機・小荷物専用昇降機用巻上機及び関連部品・機器・機材の製造、販売 【企業特徴】 茨城県笠間市に本社、工場及びテストタワーを有しております。 さらに、中国の天津市にも自社工場を完備。 国の認定制度や安全基準に対応しながら、日本国内だけではなく海外にも幅を広げた部材調達を展開ししております。 より良い部材を仕入れ、製品化すること。 それによって、お客様のご期待に応えるよう努めております。 特に、新たなニーズに対応すべく新製品の開発や新しい市場の開拓に向けては、全社一丸となって力を注いでおります。 |
企業の強み | 【企業の強み】 環境に考慮し、従来の巻上機よりも更に省エネとなりますギアレス、PM巻上機を開発。 更なるエレベーターの性能向上に努めています。 私たちがめざしているのは、全社員が明るく元気で「やりがい」と「生きがい」を持って仕事、人生を送れる会社。 そのために、社員の意見に耳を傾け、より良い職場環境の整備に取り組んでいます。 昇降機業界において頼られる会社、選ばれる会社となれる為、日々精進して参ります。 |