【薬事業務】日本の生検針・特殊針の医療製品メーカー(経験者)

おすすめポイント
最高品質の医療器具を世界各国に販売するメーカー。海外での売上比率は80%以上をマークしています。
そんな急成長の当社で、あなたの経験を活かしませんか。
中途入社者が多く、医療機器業界以外の業界経験者の方も入社しています。
ご興味を持たれた方は、ぜひチャレンジしてください!
★社会保険完備
★昇給あり
★賞与あり
★転勤なし
★長期休暇あり
★交通費支給
★育休制度あり
★経験者歓迎
★残業月20時間以上
2025年08月23日更新|お仕事No.66795
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 栃木県栃木市惣社町1510-1(本社)、栃木県栃木市惣社町1485-11(第一工場) |
給与 | 年収:365万円~556万円 月収:23万円~35万円 ■昇給あり:年1回(5月) |
賞与 | 昨年度実績:3.9ヶ月分 |
仕事内容 | ◆医療機器メーカーにおいて、薬事業務全般をお任せいたします。 【具体的な業務】 同社はすべて自社で開発、製造まで一貫して行い、ISO13485を取得している国内・海外でも高く評価される技術力を持った国内有数の生検針・特殊針メーカーである当社。 今回は、売上拡大に伴う薬事部門強化に向けた増員です。 新規製品の薬事申請を円滑に実行するため、組織力を強化したいと考えています。 医療機器を生産するための許認可が下り、製品が完成するまでは数年を要します。 長い時間がかかる分、大きな達成感を感じることができるお仕事です。 <POINT> ◎海外大手製薬会社の査察にも合格した自社クリーンルームにて部品成形を含む製造作業を全て行っています。 ◎高い技術が要される「生検針・特殊針」という分野において、全て自社にて設計、製造を行っている企業は日本でも海外でも少なく、創業時から不動の地位を維持しています。 ◎海外売上比率が85%以上のグローバルメーカーです。 ◎中途入社者が多く、医療機器業界以外の業界経験者の方も入社されています。 ※転勤はありません。 契約期間:期間の定め無し |
必須スキル | 【必要なスキル/経験】 ・国内外での薬事経験(医療機器は不問※医薬品、化粧品等) ・英語でのメールやり取り可能な方(翻訳ソフト使用可) 【尚可なスキル/経験】 ・海外各国の医療機器の法規制に関する知識 ・国内外薬事申請経験 |
必要な資格 | 【必要な資格/免許】 ・不問 |
受動喫煙防止措置事項 | 原則禁煙(屋外喫煙所あり) |
試用期間 | 3ヶ月 |
学歴 | 高専卒,大学卒,短大卒,専門各種学校卒 |
勤務時間 | 8:00~17:10(休憩70分) 残業時間:月20時間~30時間程度 |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 通勤手当(月2万円まで) 渉外手当 定年(65歳) 再雇用 確定拠出年金 資格取得補助制度 NISA手当 社内イベントあり |
休日・休暇 | 土曜 日曜(完全週休2日制) 年間休日:120日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、 育児休暇(取得実績あり)、看護休暇(取得実績あり)、 慶弔休暇、介護休暇、有給休暇(入社後7ヶ月後に10日を付与) |
こんな方にオススメ | 医療機器を生産するための許認可が下り、製品が完成するまでは数年を要します。 長い時間がかかる分、大きな達成感を感じることができるお仕事。 だから、「手応えを感じながら働きたい」という方にはピッタリですよ。 また、各種休暇制度が充実。 ムリなくプライベートを大切にしながら働ける環境を求める方にもオススメです。 ★栃木・群馬・茨城の転職エージェントはキープキャリエール。 └ 一般事務・薬事業務・営業事務・接客事務等の求人多数! └ 掲載求人1,500件以上。 └ キャリアプランに合わせたオーダーメイドのサポート 求人をお探しの方は応募フォームよりお問合せください。 <電話お問合せ> 028-647-3322【月~金:朝9時~18時】 |
選考プロセス | 書類選考、面接2~3回 |
企業情報
勤務先企業名 | 株式会社タスク 本社 |
---|---|
勤務先企業所在地 | 栃木県栃木市惣社町1510-1 |
企業概要・企業特長 | 【企業概要】 同社は1974年に創業以来、生検針・特殊針などの製造・販売を行ってきました。 開発から製造に至る全工程において、徹底して品質にこだわった結果、 国際的に高い評価をされ海外32ヵ国への販売実績を誇ります。 2013年から2016年の売上高は10億円アップしており、着実に売り上げを伸ばしている企業です。 【企業特長】 お客様のニーズに合わせた試作、研究開発、部品の供給や製品化での供給といった様々な業務形態の提供をしています。 組立及び成型に関しては、クラス10000のクリーンルームで製造を行っており、同社で薬事承認を取得し、客先が総販売元となるOEM生産も行っています。 |
企業の強み | 【企業の強み】 新たな生産拠点として、2014年6月に本社機能を備えた新工場を設立しました。 最新の設備を導入し、国内をはじめ世界各国に高品質の医療器具を提供しています。 |