【法人営業/宇都宮】工作機器メーカー(経験者)

おすすめポイント
主力商品の開発から製造、販売まですべてを自社で行っている工作機器メーカーです。1950年の創業から70年を超える伝統と信頼を誇っています。
そんな当社では、転勤なしで腰を据えて勤務可能。
手当も豊富で福利厚生も充実しています。
あなたも、当社で新しい一歩を踏み出しませんか。
★社会保険完備
★賞与あり
★転勤なし
★交通費支給
★経験者歓迎
★車通勤OK
2025年07月01日更新|お仕事No.66714
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 栃木県宇都宮市茂原1-2-19 |
給与 | 年収:400万円~600万円 月収:23.7万円~35.8万円 基本給:21万円~31.6万円 ※上記にはその他固定手当(食事手当:1,800円/物価調整手当:24,600~37,800円/住宅手当:500~2,000円)を含みます。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回 |
賞与 | 昨年度実績:年2回 2.8か月分 |
仕事内容 | ◆工具機械装置の営業として、提案販売を担当いただきます。 お客様は大手を中心としたメーカー(機械や光学機器など)です。 対応いただく製品は光学機械(測定器やカメラ・レンズなど)の割合が多く、顧客ニーズに合わせた一点ものの依頼が中心。 技術を学びつつ、ニーズのヒアリングを通した提案営業を行い、お客様をサポートします。 お客様との強い信頼関係を築け、仕事を通じて、自らの成長を感じられる、やりがいのあるお仕事です。 【具体的な業務】 ・既存顧客に対しての営業活動(訪問、課題/ニーズ等のヒアリングなど) ・提案書/見積書作成 ・社内外部門と連携/調整 ※基本は既存メインとなりますが、新規企業への対応もゆくゆくはお任せします。 新規顧客に関しては、飛び込み・テレアポ等は基本発生しません。 HPからの問い合わせ、展示会から商談につなげるのがメインとなります。 <入社後の流れ> 当社の商品の知識を付けていただくために、まずは組立補助や製造補助から研修をスタート。 その後営業部への配属となります。先輩社員の営業同行やロープレを中心に学んでいただきます。 独り立ちまでは平均1年~2年程度です。 <働き方について> ・基本的にはオフィスに出社いただき、顧客先訪問や納品は営業車を利用いただきます。 営業形態については、既存顧客へのフォローを中心に、問い合わせ・展示会で接点を持ったお客様への対応をしていただきます。 月次の営業目標の達成度合いにより、インセンティブ支給があります。 ・顧客は全国にいらっしゃいますが、本社の営業担当は静岡県東部以東の東日本エリアを担当いただきます。 北関東・北信越など地域ごとに担当を割り振ります。宿泊出張も一部(月に1~2回)ございます。 ※転勤は当面ありません(宇都宮⇔名古屋) 契約期間:期間の定め無し |
必須スキル | 【必要なスキル/経験】 ・営業経験 【尚可なスキル/経験】 ・機械・工具系の営業経験 ・メーカーでの営業経験 |
必要な資格 | 【必要な資格/免許】 ・不問 |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内全面禁煙 |
試用期間 | 6ヶ月(期間中は日給11,070円~18,860円です) |
学歴 | 大学卒,高校卒 |
勤務時間 | 8:00~16:50(休憩50分/所定労働時間8時間) 残業時間月平均:10時間 |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 通勤手当(上限月31,600円まで) 残業手当(残業時間に応じて別途支給) 家族手当 資格手当 役職手当 駐車場あり 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク(一部従業員利用可) 時短制度 自転車通勤可 資格取得支援制度 研修支援制度 継続雇用制度※再雇用 社員食堂・食事補助 退職金(勤続3年以上) 確定給付年金 |
休日・休暇 | 土曜 日曜(週休2日制) 祝日 年間休日:120日 有給休暇(10日~) ※会社カレンダーあり |
こんな方にオススメ | 当社では、資格取得支援制度や研修支援制度を完備。 スキルアップをめざす方を会社として応援しています。 また、転勤がない点も嬉しいポイント。 「経験を活かしてさらなる成長をめざしたい」 「より良い環境で腰を据えて長く働きたい」 そんな方にピッタリの環境ですよ。 ★栃木・群馬・茨城の転職エージェントはキープキャリエール └ 営業・ルート営業・提案営業・法人営業等の求人多数! └ 掲載求人1,500件以上 └ キャリアプランに合わせたオーダーメイドのサポート 求人をお探しの方は応募フォームよりお問合せください。 <電話お問合せ> 028-647-3322【月~金:朝9時~18時】 |
選考プロセス | 書類選考、面接2回 |
企業情報
勤務先企業名 | 共立精機株式会社 |
---|---|
勤務先企業所在地 | 栃木県宇都宮市茂原1-2-19 |
企業概要・企業特長 | 【企業概要】 工作機械用ツーリングやその測定に使用するツールプリセッタ、光学機械(レンズ加工)や攪拌脱泡機などの開発から製造・販売までを一貫して自社で行なっている会社です。 【企業概要】 1950年の創業から半世紀以上伝統を守り続け、主力商品である光学レンズ加工機は国内カメラメーカーに軒並み納入実績があるほか、 日系の海外現地法人にも輸出。 またツールプリセッタに関しては 初の国産メーカーとして世に送り出した実績を残しました。 |
企業の強み | 【企業の強み】 光学機械の発売開始は1970年。国内有数の歴史を有しています。 近年デジタルカメラの爆発的な普及に伴って、業容の拡大を図ってまいりました。 荒摺加工から心取り加工まで、レンズ加工の全工程をラインナップする国内唯一の光学機械メーカーとして、すべての大手カメラメーカーの国内外工場に納入しています。 |