【機械設計】自動車用サーモスタットメーカー(経験者)

おすすめポイント
同社は1954年設立の、自動車関連事業や住宅関連事業を行っている会社です。自動車メーカーのグローバリゼーション化に伴い、アメリカ、ベトナムの子会社、インドの合弁会社を通じ
現地の自動車メーカーへ製品を供給しています。
また、住宅の居住空間の温度を最適にコントロールする換気口や床暖房向けの製品など、人と環境に優しい住設製品の開発。
新技術への対応として、排熱を電気に変換することでエネルギーを効率よく利用する「熱電変換素子」の開発も行っています。
そんな当社で、経験を活かしながらご活躍ください!
★社会保険完備
★長期休暇あり
★交通費支給
★産休制度あり
★育休制度あり
★経験者歓迎
★車通勤OK
2025年04月04日更新|お仕事No.66482
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 栃木県塩谷郡塩谷町田所1601-9 |
給与 | 年収:400万円~580万円 ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇いたします。 |
賞与 | 昨年度賞与実績あり:年 2 回 前年度実績 5.7ヶ月 |
仕事内容 | ◆自動車用サーモスタットを手がける当社にて、機械・樹脂製品に関する設計業務をお任せいたします。 【具体的な業務】 ◎設計業務 ・機械及び樹脂製品の設計、CAE等を用いた解析、試験を行う為の治具設計 ・試作品を組付け、作成するための簡易設備設計 ◎製品検証と設備検証 ・開発品の性能、耐久試験の実施 ・樹脂成形設備の操作、メンテナンス ◎関連業務 ・部品の見積、発注業務、報告書作成等 ★魅力★ 開発部は、10年スパンといった中長期での新規開発案件に取り組んでいます。 半年に一度の経営層との開発レビューを行いながら、新製品の設計(CATIA使用)に取り組みます。 開発フェーズにより、耐久試験や量産設計・製造品質検証といった業務もご担当いただきます。 契約期間:期間の定め無し |
必須スキル | 【必要なスキル/経験】 ・3DCADのご経験 ・Excel、Word、PowerPointの使用経験 【尚可なスキル/経験】 ・樹脂及び機械設計に関する基礎知識 <求める人物像> ・セルフスターターな方 |
必要な資格 | 【必要な資格/免許】 ・普通自動車運転免許 |
受動喫煙防止措置事項 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所あり |
試用期間 | 3ヶ月(待遇変更なし) |
学歴 | 大学院卒(修士),高専卒,大学卒,高校卒,専門各種学校卒 |
勤務時間 | 8:30~17:30(所定労働時間:8H) 休憩時間:60分 フレックスタイム適用部署あり(コアタイム:10:00~14:50) リモートワーク導入部署あり |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 通勤手当 退職金制度 住居手当(20000円~23000円/月※会社規定に基づく)) 家族手当(1人当たり5000円/月※会社規定に基づく) 残業手当 皆勤手当 社員食堂 保養所 クラブ活動 社外福利厚生サービス マイカー通勤・バイク通勤可能 |
休日・休暇 | 土曜 日曜(完全週休2日制) 祝日 年間休日:124日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、ほか |
こんな方にオススメ | 自動車用サーモスタットは、自動車のエンジンを最適な温度に保つ役割を担っており、自動車には必要不可欠な機能部品。 これまで当社最大の強みである独自のサーモテクノロジーを基盤とし、独創的なサーモデバイスの開発に取り組んできました。 単なる製品作りにとどまらず、システムメーカーの視点に立った製品作りを目標に掲げることで、「温度をコントロールし、人と社会に貢献する企業」という更なる成長を目指しています。 おかげさまで、自動車分野のサーモスタット国内シェア No.1を獲得しました。 「安定した基盤のもとで、じっくりスキルを磨きたい」 「年齢を重ねても安心して働き続けられる職場を探している」 そんな方にピッタリです! ★栃木・群馬・茨城の転職エージェントはキープキャリエール └ 機械設計・工程設計・電気制御設計等の求人多数! └ 掲載求人1,500件以上 └ キャリアプランに合わせたオーダーメイドのサポート 求人をお探しの方は応募フォームよりお問合せください。 <電話お問合せ> 028-647-3322【月~金:朝9時~18時】 |
選考プロセス | 書類選考→1次面接→適性検査→最終面接→内定 |
企業情報
勤務先企業名 | 社名非公開 |
---|---|
勤務先企業所在地 | 栃木県塩谷郡塩谷町田所1601-9 |
企業概要・企業特長 | 【企業概要】 自社開発型の温度制御製品メーカーとして、「水・オイル・空気」の温度制御を担う製品を中心に70年以上の歴史を誇っています。 <営業品目> サーモスタット 熱動弁 サーモセンサー 自動ミキシングバルブ サーモバルブ 室内給気口 サーモエレメント 不凍コマ その他各方式温調機器類 青銅鋳物 【企業特徴】 時代とともにエンジン制御が高機能化・複雑化する中、それに対応できる新たな製品づくりに積極的に取り組むとともに、提案型の製品開発にもチャレンジし続けています。 また、自動車分野にとどまらず、船舶用エンジンやスノーモービル、発電機、住宅設備機器などにおいても当社の製品が活躍しています。 |
企業の強み | 【企業の強み】 サーモスタットだけではなく数多くの温度制御製品を手掛けている当社。 高い技術力・品質力を背景に、樹脂化・モジュール化といった事にも積極的に取り組む中で、製品の小型化・軽量化を可能にしてきました。 その中には日本初、世界初といった製品も誕生しています。 さらに、こうして培ってきた技術を活かし、自動車分野だけではなく、住宅の浴室や洗面、床暖房等といった住宅設備用の温度制御製品の開発にも積極的に取り組んでいます。 |