【購買】機能性材料世界シェアトップメーカー(経験者)

おすすめポイント
企業ビジョン「Value Matters 今までなかったものを。世界の価値になるものを。」の実現のため、さらなる進化に挑戦する当社。時代の変化に対応し、持続的に成長するためには、さまざまな知識や経験、文化を融合することが大切であると考え、多様な人材の採用を推進しています。
併せて、働きやすい環境づくりにも注力。
全社平均の残業時間は20時間。
平均勤続年数18年で、離職率3.4%です。
4年連続で「健康経営優良法人2024」に認定されました。
そんな当社で、あなたもムリなく活躍しませんか。
★昇給あり
★賞与あり
★交通費支給
★長期休暇あり
★育休制度あり
★経験者歓迎
★高収入
★U・Iターン歓迎
2025年04月02日更新|お仕事No.66420
募集要項
雇用形態 | |
---|---|
勤務地 | 栃木県下野市下坪山1724 |
給与 | 年収:600万円~900万円 月収:30万円~50万円 ※経験・能力・前職給与等を踏まえ決定。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ※上記年収は想定残業手当、賞与を含んだ金額です。 ※別途、会社業績に応じた業績給の支給あり(直近3年連続支給) ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ■昇給あり |
賞与 | あり |
仕事内容 | ◆製造メーカーである当社において、資材調達・購買業務をお任せいたします。 【具体的な業務】 ・調達業務全般(見積、発注~納期管理) ・コスト分析やコスト交渉 ・調達戦略立案と実行 ・サプライヤー業界調査 ・調達システム・プロセスの効率化 ・新規開発事業の調達体制構築 ご経験に応じて、経済・市場動向調査~調達戦略の構築から調達の実行まで調達プロセス全体を改革していただくことにチャレンジしていただきたいと考えております。 ◎リモートワーク制度あり! 当社では働き方の多様性や生産性向上の観点から、社員の個々の業務特性や適性に応じ、リモートワーク制度を導入しています。 ※転勤は当面想定していません。 ※変更の範囲:会社の定める業務 |
必須スキル | 【必要なスキル/経験】 ・購買、資材調達業務経験 |
必要な資格 | 【必要な資格/免許】 ・不問 |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内全面禁煙 |
試用期間 | 3ヶ月 |
学歴 | 大学院卒(修士),大学卒,短大卒,専門各種学校卒 |
勤務時間 | フレックスタイム制(休憩60分) コアタイム:10:00~15:00 標準的な勤務時間帯:8:30~17:30 時間外労働あり ※就業時間、コアタイムは各事業所ごとに異なる可能性があります。 |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 通勤手当 残業手当 リモートワーク手当(支給要件あり)⇒働き方の多様性や生産性向上の観点から、社員の個々の業務特性や適性に応じ、リモートワーク制度を導入しています。 寮社宅(借上住宅制度補助※入社時転居が伴う場合/上限あり) 厚生年金基金 退職金制度 財形貯蓄制度 株式給付制度 定年(60歳) 研修体制(新入社員研修、階層別研修、技術教育研修、通信教育、OJT教育) 従業員持株会 ベネフィット・ワン 借上住宅制度(対象者のみ、家賃補助、上限額あり)⇒入社に伴い転居を要する場合、民間借上げ住宅の家賃の3分の2を10年間補助 |
休日・休暇 | 土曜 日曜(完全週休2日制) 祝日 年間休日:128日 年間有給休暇(17日~24日※下限日数は、入社直後の付与日数となります)GW、年末年始、フレックスホリデー(個人で設定できる連続休暇制度)、特別休暇、慶弔休暇、育児休業(取得実績あり)ほか ※入社月により、有給付与日数が変動します。 |
こんな方にオススメ | 今回は即戦力の募集となります。 また、昇給制度やフレックスタイム制や各種福利厚生など、働きやすさもバッチリ! 経験を活かしてより良い環境で活躍したいと考えている方にオススメです。 ★栃木・群馬・茨城の転職エージェントはキープキャリエール └ 資材・購買・調達等の求人多数! └ 掲載求人1,500件以上 └ キャリアプランに合わせたオーダーメイドのサポート 求人をお探しの方は応募フォームよりお問合せください。 <電話お問合せ> 028-647-3322【月~金:朝9時~18時】 |
選考プロセス | 書類選考、面接2回 ◎オンライン面接が可能です。 |
企業情報
勤務先企業名 | デクセリアルズ株式会社 栃木事業所 |
---|---|
勤務先企業所在地 | 栃木県下野市下坪山1724 |
企業概要・企業特長 | 【企業概要】 当社はソニーケミカルを前身として、60年以上に渡りエレクトロニクス領域を中心にお客さまのニーズや課題に応える機能性材料を開発し提供してきました。 製品の小型化や薄型化、視認性の向上など利便性を高めることに貢献しています。 今後も長年培ってきた独自の技術、新たに生み出すテクノロジーを活かし、自動車、環境、ライフサイエンスなどの新たな事業領域においても、新しい価値を生み出し続けていきます。 <主な事業> 電子部品、接合材料、光学材料などの開発・製造・販売 【企業特徴】 当社の研究開発は「材料技術」,「プロセス技術」,「評価技術」,「分析解析技術」の4つをコア技術としています。 これらの技術を進化させ、世の中のニーズを先取りした独自性の高い製品の開発をしています。 |
企業の強み | 【企業の強み】 当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、みなさんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 <主力製品と使用用途> ・異方性導電膜 (ACF):スマートフォン、ノートPC、車載ディスプレイなど ・反射防止フィルム:ノートPC、車載ディスプレイなど ・セルフコントロールプロテクター(SCP):ノートPC、スマートフォン、 コードレス掃除機、電動工具、電動バイク、ドローンなど ・光学弾性樹脂(SVR):タブレットPC、スマートフォン、車載ディスプレイなど |