正社員求人 【物流/小山市】鉄鋼メーカー(未経験者)

  • 正社員
  • 大手企業
  • 社会保険完備
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 未経験者歓迎
  • 昇格あり
  • 交通費支給
  • 土日祝休み
  • 有資格者歓迎
  • U・Iターン歓迎

【物流/小山市】鉄鋼メーカー(未経験者)イメージ

おすすめポイント

創業100年の栃木県に本社を置く日本製鉄グループの鉄鋼メーカーです。
暮らしに不可欠な鉄をつくり出してきました。
1918年の創業以来、着実な信頼と実績を築いてきた当社であなたもご活躍ください。

★社会保険完備
★昇給あり
★賞与あり
★転勤なし
★経験者歓迎
★第二新卒歓迎
★未経験者歓迎
★U・Iターン歓迎
★育休制度あり
★長期休暇あり
★交通費支給
★車通勤OK

2025年07月05日更新|お仕事No.65632


    募集要項

    雇用形態 正社員
    勤務地 栃木県小山市城北四丁目38番地1
    給与 年収:465万円~570万円
    月収:26.9万円~33万円

    ■昇給あり:1月あたり2.5万円〜(前年度実績)
    賞与 前年度実績:年2回 計5.30ヶ月分
    仕事内容 ◆電気炉による製鋼及び圧延 等辺山形鋼・不等辺山形鋼・溝形鋼・ビレットの製造及び販売を行なう当社にて、物流業務全般をお任せいたします。

    【具体的な業務】
    ・製品や半製品商品の受渡
    ・出荷計画立案
    ・輸送計画立案
    ・業者の選定
    ・社内外との折衝業務
    将来の幹部候補社員として各部門の基幹業務を担当いただきます。

    ※キャリアアップのための転勤が発生致します
    ※総合職での採用になります
    ※変更の範囲:技術スタッフ、技能職業務全般

    契約期間:期間の定め無し
    必須スキル 【必要なスキル/経験】
    ・不問
    必要な資格 【必要な資格/免許】
    ・普通自動車運転免許(AT限定可)
    受動喫煙防止措置事項 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
    試用期間 3ヶ月(期間中の条件変動なし)
    学歴 大学卒,高校卒
    勤務時間 8:15〜17:15(休憩60分)
    残業時間月平均:18時間

    待遇 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
    通勤手当(月3.6万円まで)
    時間外手当
    深夜手当
    生活手当(家族手当)
    財形貯蓄
    確定給付年金
    退職金共済
    退職金(勤続1年以上)
    駐車場あり
    定年(65歳)
    社員寮、社宅(単身用、世帯用あり)
    労働組合あり
    休日・休暇 土曜 日曜(完全週休2日制) 祝日 年間休日:126日 ※会社カレンダーによる
    GW、夏季、年末年始、年次有給休暇(6ヶ月経過後に20日付与)、育児休暇(取得実績あり)、看護休暇(取得実績あり)
    こんな方にオススメ 当社では、昨年度は5ヶ月分以上の賞与を支給!
    社員のがんばりや成果には給与で還元してきました。
    「正当な評価をしてほしい」
    「未経験から成長をめざしていきたい」
    そんな方にはピッタリですよ。

    ★栃木・群馬・茨城の転職エージェントはキープキャリエール
    └ 倉庫管理・物流・配送・ドライバー等の求人多数!
    └ 掲載求人1,500件以上
    └ キャリアプランに合わせたオーダーメイドのサポート
    求人をお探しの方は応募フォームよりお問合せください。

    <電話お問合せ>
    028-647-3322【月~金:朝9時~18時】
    選考プロセス 書類選考、面接2回

    企業情報

    勤務先企業名 東京鋼鐵株式会社
    勤務先企業所在地 栃木県小山市城北四丁目38番地1
    企業概要・企業特長 【企業概要】
    鉄スクラップを電気炉で溶解し、精錬、連続鋳造、圧延を経て最終製品を製造する電炉一貫生産方式を採用するメーカー。
    体制を基盤に、主に建築資材として使用される等辺山形鋼や不等辺山形鋼など、付加価値の高い製品を提供しています。

    <事業内容>
    電気炉による製鋼及び圧延 等辺山形鋼・不等辺山形鋼・溝形鋼・ビレットの製造及び販売

    【企業特長】
    鉄スクラップの溶解から最終製品までを一貫生産が可能です。
    主に建築資材として使用される高付加価値製品を提供しています。
    なお、環境配慮型の製造プロセスを採用。
    高い技術力と品質管理で安定した製品供給を実現しています。
    企業の強み 【企業の強み】
    1918年の創業以来、鉄スクラップを主原料に、製鋼・圧延工程を経て鋼材を製造する電気炉一貫メーカーとして、常に業界の先駆者として誇りを持ち、独自の生産技術と品質を追求して参りました。
    また、2016年には日本製鉄グループの中核電炉メーカーである大阪製鐵の子会社となりました。
    両社の技術力等、経営資源の有効活用と生産・販売・物流等の最適化を図り、大阪製鐵が有する関西・九州および東京鋼鐵の関東の両拠点をフル活用。
    コスト競争力ならびに生産対応力を強化しております。
    転職・就職サポートのお申し込みはこちら

    専任のキャリアコンサルタントが、
    履歴書・職務経歴書の書き方~面接指導までサポートいたします。