【法人営業】車体装置メーカー(未経験)

おすすめポイント
創業から60年以上の歴史を持つ当社。設備投資や顧客との信頼構築から、参入障壁が非常に高いと言われる車体装置の設計製作の業界の中で安定した経営を続けてきました。
「図面の良し悪しが製品価格の80%を決定する」といわれるほど、重要性の高い機械製図。
当社は、技能五輪という競技大会の機械製図部門で6回の受賞歴を持つなど、高い技術力も兼ね備えています。
一方で、平均残業25時間、年間休日121日、完全週休2日制など、社員が働きやすい環境も完備。
離職率は4%、平均勤続年数は16.5年と高水準を誇っています。
また、フラットで意見を言いやすく風通しのよい風土も自慢。
あなたも当社でワークライフバランスを実現しませんか?
★社会保険完備
★昇給あり
★賞与あり
★育休制度あり
★経験者歓迎
★第二新卒歓迎
★未経験者歓迎
★長期休暇あり
★交通費支給
★残業月20時間以上
2025年04月05日更新|お仕事No.65468
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 群馬県桐生市広沢町5-1311 |
給与 | 年収:350万円~530万円 月収:20万円~35万円 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月収は固定手当を含めた表記です。上記以外に皆勤手当:月8,000 円があります。 ■昇給あり:年1回(4月) |
賞与 | 昨年度実績:5ヶ月分(年2回/7月・12月) |
仕事内容 | ◆車体装置などを手がける当社にて、装置・工作機械・産業機械営業をお任せいたします。 大手自動車メーカーに対し、自動車を製造するための設備をご提案ください。 既存の取引先に対するルート営業なので、重要となるのは関係性の構築。 自動車設備や機械に関するご提案は機械設計の担当が行ないます。 現時点で知識がない方もご安心ください! <具体的な業務> 1) 営業・見積査定業務 既存の取引先である自動車メーカーへの営業です。 お客様が要望する設備仕様を聞き取り、見積査定。 お客様と交渉を行い、金額合意にて受注するまでの作業を行ないます。 2) 進捗管理業務 受注した案件の日程表を作成し、社内及びお客様に対しての日程進捗管理を行ないます。 <入社後の流れ> 最初は先輩社員に同行し、営業の流れや所作などを学びながら、営業担当としてのスキルアップをめざしていきましょう。 座学と併せて、製品についての知識を学んでいきます。 その後半年から1年程度かけて、ゆっくりと引継ぎを実施。 最終的には1~2社のお客様を引き継いでいただきます。 <製品について> 営業いただくのは、世の中の自動車を製造するために欠かせない製造設備。 具体的には、車のボディ(ドア、ボンネット、サイドパネル等)を溶接するための治具製造設備です。 契約期間:期間の定め無し |
必須スキル | 【必要なスキル/経験】 ・不問 ◎業界未経験・職種未経験歓迎です! 【尚可なスキル/経験】 ・営業経験 |
必要な資格 | 【必要な資格/免許】 ・不問 |
受動喫煙防止措置事項 | 敷地内喫煙可能場所あり |
試用期間 | 3ヶ月(期間中の条件変動なし) |
学歴 | 高校卒 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩60分/所定労働時間8時間) 残業時間月平均:25時間 |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 通勤手当 残業手当 家族手当 住宅手当(独身者:3,400円/既婚者:3,900円) 皆勤手当(8,000円) 厚生年金基金 退職金制度 階層別教育 日本金型工業健康保険組合直営保養所(川治・箱根・赤倉) 親和会(社内イベント)、ほか |
休日・休暇 | 土曜 日曜(完全週休2日制) 祝日 年間休日:121日 年間有給休暇2日~20日(入社時2日付与、入社半年経過時点10日付与、最高付与日数20日)、GW、年末年始、夏季、育児休暇(取得実績あり)、慶弔休暇、介護休暇、子の看病休暇、ほか |
こんな方にオススメ | 車体装置の設計製作業界において、国内4番手を誇る当社。 有名自動車メーカーを主要顧客に持っているので、安定感はバツグンです。 また、各種福利厚生や休暇制度、昇給・賞与制度など、働きやすい環境も充実。 やりがいを感じながら、ムリなく働ける環境を整えています。 「未経験から営業職にチャレンジしたい」 「顧客との信頼関係を大切にしながら働きたい」 そんな方は、ぜひご応募ください! ★栃木・群馬・茨城の転職エージェントはキープキャリエール └ 営業・ルート営業・提案営業・法人営業等の求人多数! └ 掲載求人1,500件以上 └ キャリアプランに合わせたオーダーメイドのサポート 求人をお探しの方は応募フォームよりお問合せください。 <電話お問合せ> 028-647-3322【月~金:朝9時~18時】 |
選考プロセス | 書類選考、面接2回 |
企業情報
勤務先企業名 | 株式会社ウエノテクニカ |
---|---|
勤務先企業所在地 | 群馬県桐生市広沢町5-1311 |
企業概要・企業特長 | 【企業概要】 昭和31年“有限会社上野鉄工所”として地桐生に創業。 全ての自動車車体組立設備及び各種自動化装置・ラインの企画・設計・製造において50年以上の歴史のあるエンジニアリング会社です。 【企業特徴】 自動車ボディの溶接設備を得意としています。 設計から加工、組付け、制御まで一貫して手掛けてきました。 クライアントのニーズに合わせて最適な生産設備を提案しています。 |
企業の強み | 【企業の強み】 サーボ技術を駆使し、あらゆる生産設備を手がけてきました。 食品から医療機器まで幅広い分野にて活躍しています。 参入障壁が非常に高いと言われる車体装置の設計製作業界。 当社は国内4番手と安定した実績を誇っています。 主要顧客は、スバル社、トヨタ東日本社、日産社。 安定した顧客基盤を築いています。 |