【除塩設備操業】リサイクル事業(未経験)
おすすめポイント
創業100年を超えるセメント業界大手の住友大阪セメント株式会社の100%子会社として栃木県で地域に根差した企業での【除塩設備操業】のポジションです。採用は今般設備の増強により1名増員するため採用するものです。
・設備のメンテナンスへのキャリアアップなど、将来的には別職種へのチャレンジも可能です。
・作業服は全て支給、会社で洗濯することが可能です。
★社会保険完備
★昇給あり
★賞与あり
★転勤なし
★交通費支給
★経験者歓迎
★未経験者歓迎
★第二新卒歓迎
★U・Iターン歓迎
★車通勤OK
★残業月20時間以内
2024年11月22日更新|お仕事No.64685
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 栃木県佐野市築地町715 |
給与 | 年収:350万円~440万円 月収:21万円~27万円 ■昇給:年1回 残業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
賞与 | 前年度賞与実績 2回 |
仕事内容 | ◆住友大阪セメント株式会社、栃木工場より請け負った製造工程の一環である、除塩設備の操業に従事していただきます。 ・設備の日常点検、簡単な補修 ※屋外での作業となります ・操業データのパソコン入力 ・設備からのサンプル採取、自動分析装置へのセット ・4tアームロール車を運転して原料、ダストの場内搬送 【変更の範囲:会社の定める業務】 契約期間:期間の定め無し |
必須スキル | 【必要なスキル/経験】 ・不問 【尚可なスキル/経験】 ・屋外作業経験者 |
必要な資格 | 【必要な資格/免許】 ・中型自動車運転免許 【尚可な資格/免許】 ・フォークリフト資格所有者 |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内全面禁煙 |
試用期間 | 3か月 |
学歴 | 高校卒 |
勤務時間 | 8:00~16:30(休憩60分) ※残業月平均:10~20時間程度 |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 通勤手当(実費支給)、家族手当 退職金制度(勤続1年以上)、積立休暇 業務上災害者特別補償制度、作業着 安全保護具、工具類は会社負担で貸与 |
休日・休暇 | 会社指定シフト表による(3勤1休でのローテーションにより月9~10日休) 月9日休み 年間休日:109日 リフレッシュ休暇、有給休暇(※入社後1か月後より付与(10~20日))、慶弔等特別休暇制度あり |
こんな方にオススメ | 創業100年を超えるセメント業界大手の住友大阪セメント株式会社の100%子会社として栃木県で地域に根差した企業での【除塩設備操業】のポジションです。 安全対策には特に力を入れており、協力会社従業員とともに作業前に毎朝ミーティング室に集まり、危険予知ボード(KYボード)を使用して全員で声を出し合い安全確認を行っています。 現場作業での危険の芽を摘み取るために一人一人が作業中にヒヤッとした経験をすべて報告し合う「ヒヤリハット報告書」の作成や、高所作業だけではなく1メートルの高さであっても作業中は安全ベルトを使用する「1メートルは1命取る運動」の徹底など、「安全にうるさい泉工業」を積極的に実施しています。 未経験でもチャレンジしてスキルアップしたい方におススメです。 ★栃木・群馬・茨城の転職エージェントはキープキャリエール └ 製造・技術・オペレーター・交替勤務等の求人多数! └ 掲載求人1,500件以上 └ キャリアプランに合わせたオーダーメイドのサポート 求人をお探しの方は応募フォームよりお問合せください。 <電話お問合せ> 028-647-3322【月~金:朝9時~18時】 |
選考プロセス | 書類選考、面接 |
企業情報
勤務先企業名 | 泉工業株式会社 |
---|---|
勤務先企業所在地 | 栃木県佐野市築地町715番地 |
企業概要・企業特長 | 【企業概要】 当社は創業100年を超えるセメント業界大手の住友大阪セメント株式会社の100%子会社として栃木県で地域に根差した企業として活動しております。 【企業特長】 住友大阪セメントグループの一員である当社は、「安全・安定品質・安定供給に徹する」「明るく風通しの良い職場づくり」、さらに「内外で信用される地場企業」を経営理念とし、住友大阪セメント栃木工場のさらなる安定操業に貢献するとともに、環境負荷の少ない持続可能な循環型社会の機構に向けて、当社ならではの完結型リサイクル事業に積極的に取り組んでまいります。 |
企業の強み | 【企業の強み】 安全対策には特に力を入れており、協力会社従業員とともに作業前に毎朝ミーティング室に集まり、危険予知ボード(KYボード)を使用して全員で声を出し合い安全確認を行っています。 現場作業での危険の芽を摘み取るために一人一人が作業中にヒヤッとした経験をすべて報告し合う「ヒヤリハット報告書」の作成や、高所作業だけではなく1メートルの高さであっても作業中は安全ベルトを使用する「1メートルは1命取る運動」の徹底など、「安全にうるさい泉工業」を積極的に実施しています。 |