【機械組立及び加工】金属加工機器メーカー(未経験)

おすすめポイント
圧延機、スリッターマシン、伸線機、スウェージングマシンといった塑性加工機を設計から加工・組立までを自社内にて一貫するメーカーでの【機械組立及び加工】のポジションです。・昭和2年歴史ある企業様で、豊富な経験とノウハウをもとに信頼の製品を追及し続けます。
・日本国内だけでなく、欧米からアジア諸国まで世界中に納入しています。
★社会保険完備
★昇給あり
★賞与あり
★転勤なし
★長期休暇あり
★交通費支給
★育休制度あり
★経験者歓迎
★U・Iターン歓迎
★車通勤OK
★残業月20時間以内
2025年04月19日更新|お仕事No.63933
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 茨城県常陸大宮市工業団地5-9 |
給与 | 年収:270万円~375万円 月収:18万円〜25万円 ■昇給あり:1月あたり3千円〜1.2万円(前年度実績) |
賞与 | 前年度実績:年2回(7月、11月 計3ヶ月分) |
仕事内容 | ◆機械組立及び加工として下記の業務を行っていただきます。 ・各圧延機の機械部品組み立て及び加工 ・圧延機の種類によっては数名のグループで納入先へ出張する場合あり ・出張で社用車(ハイエース、または2t車など)を運転する場合あり(出張は全国) *立ち作業が多い仕事になります。 契約期間:期間の定め無し |
必須スキル | 【必要なスキル/経験】 ・不問 |
必要な資格 | 【必要な資格/免許】 ・普通自動車運転免許 【尚可な資格/免許】 ・玉掛技能者 ・フォークリフト運転技能者 |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内禁煙 |
試用期間 | 3ヶ月 |
学歴 | 高校卒 |
勤務時間 | 8:10~17:10(60分休憩) 残業月平均:20時間 |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、通勤手当(上限3万円)、家族手当(子8千円、配偶者1万円)、時間外手当、出張手当、退職金制度、厚生年金基金、育児休暇実績あり |
休日・休暇 | 週休二日制 (土日祝日その他) 年間休日:120日 夏季休暇、年末年始休暇、GW 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
こんな方にオススメ | 圧延機、スリッターマシン、伸線機、スウェージングマシンといった塑性加工機を設計から加工・組立までを自社内にて一貫するメーカーでの【機械組立及び加工】のポジションです。自分で考えることのできる方、真面目かつ誠実に仕事に取り組むことのできる方、根気の良い方に是非オススメです。 ★栃木・群馬・茨城の転職エージェントはキープキャリエール。製造・技術・オペレーター・交替勤務等の求人多数!掲載求人1,500件以上。北関東エリアで製造関係の求人をお探しの方、応募フォームよりお問合せください。 <電話お問合せ> 028-647-3322【月~金:朝9時~18時】 |
選考プロセス | 書類選考、面接 |
企業情報
勤務先企業名 | 大野ロール株式会社 |
---|---|
勤務先企業所在地 | 茨城県常陸大宮市工業団地5-9 |
企業概要・企業特長 | 【企業概要】 弊社は圧延機、スリッターマシン、伸線機、スウェージングマシンといった塑性加工機を設計から加工・組立までを自社内にて一貫して行っております。学校や研究機関から、自動車、半導体、貴金属といった様々な業界において、開発から生産設備まで幅広くお取引させて頂いております。近年では、リチウムイオン電池製造用のロールプレス機も主力の商品になっており、日本国内だけでなく、欧米からアジア諸国まで世界中に納入しています。 |
企業の強み | 【企業の強み】 「品質第一」「誠実実行」「納期厳守」「積極行動」「全社一丸」という5つの言葉をモットーにしています。そしてこれらを忠実に守り、厳格に実行していく事こそが、会社を支える軸であり根幹であり、理念であると考えています。当社はこれまで90年以上の歴史の中で、2000台以上の機械を製作してきました。そのほとんどがお客様のニーズに合わせたオーダーメイドです。特に研究開発用の設備は、新しい思想や考え方が多く取り入れられる為、当然設備としてもその都度試作、開発を行ってきました。 こうした経験と実績が、現在の技術の礎となっており、まさにお客様によって育てて頂いた企業であると考えております。 |