国内顧客に対するインスタント製麺製造機械の販売営業

おすすめポイント
創業以来、数多くの食品メーカーにインスタントラーメンを製造する機械を提供してきました。取引先は大手食品メーカーを含む約90社!使用する原料や地域の気候などによって設計の仕様を変えて作るオーダーメイドの製品と、国内メーカーを唸らせた確かな技術が評判を呼び、海外メーカーからのオファーも多く寄せられています。国内営業は顧客との距離が近く、その分やりがいを感じられるポジションです。お客様の為にきめ細かなフォローを行い、成長をしていきたいという想いがある方にオススメです。★社会保険完備
★昇給あり
★賞与あり
★転勤なし
★長期休暇あり
★交通費支給
★経験者歓迎
★第二新卒歓迎
★U・Iターン歓迎
★リモート面接OK
★残業月20時間以上
2025年04月21日更新|お仕事No.39596
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 群馬県藤岡市篠塚15番地 |
給与 | 年収:350万円~560万円 月収:19.3万円~31.3万円 ※残業手当(残業時間に応じて別途支給) ■昇給あり:年1回 |
賞与 | 前年度実績:年2回(計約2.0ヶ月分) |
仕事内容 | ◆国内顧客に対するインスタント製麺製造機械・ラインの販売、提案、見積もり作成等を担当してもらいます。 <具体的には・・> ・入社後研修 初めの1ヶ月間は工場での研修。設計や製造のメンバーの顔を覚えながら、当社の製品や業務全体を把握してもらいます。 ・2ヶ月目~ まずは部品等の受発注・依頼対応等、簡単なところからスタートします。また、先輩社員同行で客先を回り、納品の手伝い等をしながら、商品知識を学んでもらいます。 ・各客先のサブ担当へ 当社の営業は1社につき2名体制。上司や先輩社員がメイン担当として、顧客との商談や細かい要望のヒアリング、社内の設計・製造部門との打ち合わせを担当します。そのサブ担当として仕事を覚えながら先輩のサポートをお願いします。 ・メイン担当へ 将来的には顧客との商談、受注から納品まで、顧客・社内のコーディネートができるよう成長してほしいと思っています。 ※既存顧客への営業活動、見積書作成、顧客管理、納品業務等の業務をお願いします。 ※ノルマはありません。 契約期間:期間の定め無し |
必須スキル | 【必要なスキル/経験】 ・営業経験1年以上(業種は問いません) ・25歳以下は未経験者でも可(但し、社会人経験のある方) |
必要な資格 | 【必要な資格/免許】 ・普通自動車免許 ・大卒以上 |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内禁煙 |
試用期間 | 3ヶ月 |
学歴 | 大学卒 |
勤務時間 | 8:00~17:30(休憩70分) ※休憩時間 10:00~10:10、12:00~12:50、15:00~15:10 残業月平均:10〜40時間 |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度(勤続3年以上)、制服・安全靴貸与 通勤手当(1,400円/1Km、上限あり) 役付手当、財形貯蓄 家族手当(配偶者:1.5万円、他:5千円または2千円/名) 社内のウォーターサーバー利用可 |
休日・休暇 | 土曜日、日曜日、祝日休みの完全週休二日制 年間休日123日 年末年始休暇、GW休暇、有給休暇 |
こんな方にオススメ | 創業以来、数多くの食品メーカーにインスタントラーメンを製造する機械を提供してきました。取引先は大手食品メーカーを含む約90社!使用する原料や地域の気候などによって設計の仕様を変えて作るオーダーメイドの製品と、国内メーカーを唸らせた確かな技術が評判を呼び、海外メーカーからのオファーも多く寄せられています。国内営業は顧客との距離が近く、その分やりがいを感じられるポジションです。お客様の為にきめ細かなフォローを行い、成長をしていきたいという想いがある方にオススメです。 ★栃木・群馬・茨城の転職エージェントはキープキャリエール。営業・製造・技術・管理の掲載求人1,400件以上。毎日新着。好条件、未経験可、土日祝休みの求人をお探しの方、応募フォームよりお問合せください。 <電話お問合せ> 028-647-3322【月~金:朝9時~18時】 |
選考プロセス | 書類選考、面接回数:2回(Web面接の対応可。ただし、1回は対面) 1次:所属課長もしくは部長 2次:役員面接 |
企業情報
勤務先企業名 | 株式会社冨士製作所 |
---|---|
勤務先企業所在地 | 群馬県藤岡市篠塚15番地 |
企業概要・企業特長 | <企業概要> 主に即席麺プラント設計・製造・販売を行い国内外の麺メーカーに納めています。製品は全て受注生産方式により作られます。創業以来55年の業歴を有し、即席麺プラントに関しては業界1位となっています。国内の即席麺メーカー以外に輸出先も46ヶ国に及ぶ国際色豊かな企業です。今後も自動化・省力化を追求し、ユーザーに応えていきます。 <企業特長> 例えばお客様からの要望があれば、即席麺やお菓子の試作機(年間10~20案件)も手がけますし、時にはレシピを考え、即席麺自体を開発することもあるんです(年間40案件)。設計する機械も、依頼を請けて作る完全オーダーメイドです。 |
企業の強み | <企業の強み> 今やインスタントラーメンは年間約982億食を消費する世界食。 商品もますます多様化・個性化し、世界中のメーカーから次々に「こんな即席麺がほしい」という要望が寄せられます。国・地域・風土によって求められる食感や味は異なりますし気候・温度・湿度によって製造工程も変わってきます。そうした様々な条件を解決し私たちと共に世界の要望に応えていきましょう! |