【サービスエンジニア】ロボットメーカー(経験必須)
おすすめポイント
創業30年以上、北関東最大規模のロボットシステム・FA(工場自動化)機器のコンサルティングメーカーです。残業は平均月20時間程度。産休・育休制度も完備していますので、ライフプランに応じて長期的に活躍できます。※国内の日帰り出張があります。詳細は面接でしっかりご説明します。★社会保険完備
★賞与あり
★昇級あり
★交通費支給
★車通勤OK
2024年11月22日更新|お仕事No.28722
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 茨城県土浦市卸町2-13-3 |
給与 | 年収:400円~600万円 月給:29万円~35万円 ※賃金幅は経験、適性によります。※別途、会社業績により特別賞与あり ■モデル年収: 532万円/34歳・入社5年 700万円/38歳・入社10年 ■昇給あり:年1回 |
賞与 | 年2回(過去実績/計3ヶ月分) |
仕事内容 | ◆FA機器・ロボットシステムのメーカーである同社にて、工場・生産ライン自動化装置のサービスエンジニアとして、保守・メンテナンスをお任せします。 ・食品のラベル張り自動装置、車のエアバック組立の自動化装置ほか ※国内の日帰り出張があります。詳細は面接にてお話しさせていただきます。 契約期間:期間の定め無し |
必須スキル | 【必要なスキル/経験】 ・生産設備に関する経験(生産技術・製造組立・配線・サービスエンジニア等) |
必要な資格 | 【必要な資格/免許】 ・普通自動車免許(AT可) |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内全面禁煙 |
試用期間 | 3ヶ月 |
学歴 | 高校卒 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) 残業月平均:20時間以下 |
待遇 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、通勤手当(実費支給・上限5万円/月)、退職金制度(勤続1年以上)、育児休業、中小企業子育て支援、インフルエンザ予防接種全額補助、資格取得補助 |
休日・休暇 | 土日休み(休日は会社カレンダーによる) 年間休日:122日 GW休暇5日、夏季休暇9日、年末年始、有給休暇 |
こんな方にオススメ | 日本を代表する大手メーカーの工場を自律化、自動化することで生産性向上に大きく貢献している企業での求人です。今後は海外進出も推進して、国内メーカーが海外への工場展開するサポートなど、幅広い分野に挑戦する予定です。FA業界をよりオープンに、よりグローバルに展開中の成長企業で、これまでの知識・経験を発揮しましょう。生産設備に関するご経験のある方のスキル、キャリアアップにおススメです。 ★栃木・群馬・茨城の転職エージェントはキープキャリエール。サービスエンジニア・保守・設備メンテナンス等の求人多数!掲載求人1,500件以上。北関東エリアで保全関係の求人をお探しの方、応募フォームよりお問合せください。 <電話お問合せ> 028-647-3322【月~金:朝9時~18時】 |
選考プロセス | 書類選考、面接(2回) |
企業情報
勤務先企業名 | 日本サポートシステム株式会社 |
---|---|
勤務先企業所在地 | 茨城県土浦市卸町2-13-3 |
企業概要・企業特長 | <企業概要> 創業30年以上、北関東最大規模のロボットシステム・FA(工場自動化)機器のコンサルティングメーカーです。年商は22億円規模、従業員数は単体で約100名、グループ全体で500名と、大手工場が数多く所在する北関東において最大級の事業規模を誇ります。2020年2月には日本で初めてのメーカー横断型・画像処理検証ラボ「画処ラボ」を設立し運営するなど精力的に活動し注目を集めています。同社はFA機器やロボットシステムについて、設計から製造、納品後までトータルサポートすることで、製造技術とデジタル技術の最適ミックスを実現してきました。働き方改革や人手不足がますます進む昨今、国内外の様々なメーカーで自律的生産を行う工場(スマートファクトリー)の必要性が高まっています。同社は、ロボットシステムの開発技術に強みを持っており、自社内で部品製作まで行うことで短納期でニーズに応えています。 <企業特長> ロボットSIerとして、日立製作所社、キヤノングループ、日本メクトロン社、リコーグループなど近隣に工場を構える大手メーカーを顧客とし、ロボットシステムの導入・自動化装置の販売・治具の製造などを行っています。 |
組織イメージ | 組織構成:開発推進部は8名(管理職4名、メンバー4名)が在籍しています。 |
企業の強み | <企業の強み> ロボットシステム開発技術、FA装置開発技術の強みと部品製作の内製化により短納期にも対応可能なことが強みです。顧客の業界に偏りがないことも特徴で、数千万円の小・中規模を中心に、今後は億単位の新規案件も増やしていく方針です。海外支店もあり、国内メーカーが海外へ工場展開する際のサポート等、今後市場が拡大していく分野にも参入しています。 |