転職お役立ち情報
-
元気をくれる方。
ここ最近、仕事の関係で何度かやり取りをしている担当者の方がいます。 一度直接ご挨拶をさせていただき、その後は電話・メールでのやり取りです。 普段お忙しくされているので、
-
423万分の1
奇跡的な数字です。 これは幸運というほか無いハズ。 今日は良い事あるな。 鳥の糞にあたる確率です。 車のフロントガラスに落ちてきたやつは、ウォッシャー液出してでワイパーを思い切
-
浜省で好きな歌は?
「MONEY」 え?女子だったら、「もうひとつの土曜日」、とかじゃないの? って言われました。 浜省の世代かって聞かれたら、オンタイムで聴いてきたわけではないのですが。 ダウン
-
雷
こんにちは! スポーツ大好き男です! 先日の雷と雨、すごかったですね! ここだけの話、雷が昔から好きで、雷が鳴ったらすぐに見に行っています(笑) あの稲妻の
-
炙る!焼く!
遠出がはばかられるとなると、食に走ります。 食欲の秋 先取りの予感~ 週末は炙る!焼く! 焼きとうもろこし!焼肉!炙りサーモン!?
-
伝統②
【伝統】 昔から受け伝えてきた様式、しきたり、傾向 辞書で調べると上記のような定義が出てきます。 対面でのコミュニケーションが制限されている現状で、 伝統を
-
伝統
先日近所にある、とある資料館に足を運びました。 昔ながらの伝統的な木造作りの家屋で職人さんの知恵や工夫が盛り込まれた作りでした。 この事細かい工夫は技術が発展した今でも受け継がれています。
-
久々の打ち上げ花火
こんにちは! 先日自宅で食事中「ドーン、ドーン」という音が聞こえて外を見てみると、なんと打ち上げ花火が上がっていました。15分間でしたが、夏の風物詩に触れることが出来ました。 新型コロナの
-
美味しいものを振り返る①
栃木県も緊急事態宣言対象になりました。 より一層感染対策をしっかり行うとともに もうしばらくの間、外出や外食を控えなければなりません。 早く自体が良い方向に進んでくれることを祈るばかりです。
-
楽しみをみつけましょ♪
先日、共感したとてもよい記事をみつけました。 『うまくいかない時、嫌な時もあるけど、愚痴や泣き言を言わずに 「いろいろあって当たり前」って思い笑いながら乗り越える!!』