転職お役立ち情報
-
何かを始めてみよう
努力して後悔した人をみたことがない 練習して下手になる人もいない 勉強して馬鹿になる人もいない 何かをして変わった人はいても 何もしないで変わった人はいない
-
保育園
下の子が保育園に入って間もなく2か月になりますが、 上の子の保育園の送迎に連れて行っていたせいか、 慣れるのが早い早い。 今朝も、先生の腕の中で ばいば~い
母は寂しい
-
デジタルネイティブ
今、小学校では一人一台ずつ端末が貸与されていて そこから日々の健康観察報告を行ったり 学校からの連絡が届いたり 時には端末を利用してリモートで朝の会を実施したり 着々とデジタル化が進んでいます
-
人の振り見て我が振り直せ
日常的に他人の行動に振り回されてしまう方は少なくないと思います。 私もその中の一人ですが、、、 そんな時の大切な考え方について書きます。 人の振り見て我が振り直せ
-
そこまで言うなら
誰でも気軽に情報を発信でき、簡単に情報取得できるということもあり 情報収集の仕方も変わってきたと感じています。 検索して情報収集するという方法が主流となり 関連性のない企業や興味がな
-
ママの日
母の日のお手紙をありがとう
-
まきまき
ぐるぐるまきまきのバラ。 枝が伸びすぎて、 収拾がつかなくなっています。
-
紫の舞
冬の間、枯れてしまったけれど、 気づいたら、お花を咲かせていました。 強い子です。
-
数字へのこだわり
今度こそ逃すまいとしていた数字、 87654km 写真に収めることができました。 ついでに、その時間が! 6:54 下三桁と同じ! 今ま
-
流浪の民
またまた引越し手伝い 続いてます 念押ししたのに通じていない 業者さんのミスに肩を落とす 失敗するごとに経験値爆上がり 青空と香しいリラの花に 許す心もちょ