転職お役立ち情報
-
苦手なことは・・・
苦手なことより、得意なことを伸ばした方がいい 突き抜ければそれが自信となり 自分の武器になる
-
豆まきよりもお先に失礼
お雛様展のポスターに触発され 春を愛でたくなって、一足先に 我が家「雛人形展」開催 ここ何年か日の目を見ることなく さぞお雛様達もご立腹かと… 日々何かに追われる毎日です
-
セミナー参加
こんにちは! 先日、グループ会社のWEBセミナーを受講致しました。 今回のテーマは「会議でいかに積極的に参加し意見を出してもらえるかをリーダー目線で考え実践する」というものでした。
-
おでん芸
先日、寒い冬なので我が家の夕食をおでんにしました。 おでんはおかずにならないなんていうのは、無視です!! さて味の染みたたまごを食べようと、たまごを持ち上げた時! なんど、おでんの汁
-
少年隊
少年隊の再ブームがきているようです。 「ジャニーズの最高傑作」といわれている少年隊。 今、当時の映像をみると、 クオリティーの高さに、ため息が出るほどです。 ニッキが大好きでし
-
1月戦績
SHKRS、atoms併せて12戦3勝9敗という結果。良いのか悪いのか・・・2月もチャレンジし続けます‼
-
とてもびっくりしたこと
こんばんは。投稿遅くなり申し訳ありません。 先日、スーパーの駐車場に車を停めて、出ようとしたところ 突然、タイヤが目の前を転がってきて、 え??と思っていたら
-
自分の強みとは
求職者の方と、転職支援のお話しをする中で「自分の強み」「自己PR」の話が出ました。 普段何気なく過ごしていると自分の強みがどこか、分からないことの方が多いのではないでしょうか?  
-
睡眠
キープキャリエールの松田です。 2022年の私のテーマの1つに「睡眠」があります。 睡眠にこだわった1年にしたいと思い、寝る時間や起きる時間を試行錯誤しています。
-
new year’s resolution
我が家は毎年12月に1年間の振り返りと 翌1年間の目標を立てる時間をもっています。 これが結構重要で、1月いかにすっきりスタート出来るかが決まります。 昨年12月ももちろん振り返りをしま