受電や変電や用役設備や製造設備等の電気計装機器の設備管理業務 【35020】

旭化成機能樹脂事業のマザー工場としての役割を果たすべく、製造スタッフが日々の生産活動に励んでいます。また、その生産活動を支えるための品質管理、設備管理、生産計画、出荷手配、環境安全、試作発色、人事総務のスタッフも一体となって頑張っています。借家手当や家族手当、旭化成グループ共済制度の利用など福利厚生も充実しています。今回は新工場建設後の設備メンテナンス対応に備えるため、設備管理課の電気担当を募集しています。これまでに電気担当として工場の設備保全経験がある方、新しい工場が出来ていくワクワクを共有しながら一緒に働きませんか?
★社会保険完備
★昇給あり
★賞与あり
★転勤なし
★長期休暇あり
★交通費支給
★産休制度あり
★育休制度あり
★経験者歓迎
★U・Iターン歓迎
★残業月20時間以内
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 栃木県下都賀郡壬生町 ※転勤なし |
給与 | 年収:297万円~482万円 月収:18.9万円~30.7万円 ※諸手当は別途支給 ※経験・能力を考慮し、優遇いたします。 ■昇給あり:年1回(4月) |
仕事内容 | ◆設備管理業務(電気・計装)として下記業務に従事してもらいます。 ・受電、変電、用役設備や、製造設備の電気計装機器の修理・保全・改善業務をメインでお願いします。 ・上記の業務に必要な資材の発注 ・年に3回行われる定期点検の実施 ・定期修理への立会い、その他 |
必須スキル | 【必要なスキル/経験】 ・電気・計装に係る保全業務のご経験 |
必要な資格 | 【必要な資格/免許】 ・第二種電気工事士 ・普通自動車運転免許 【尚可な資格/免許】 ・第一種電気工事士 |
勤務時間 | フレックスタイム制(1日の標準労働時間8時間) 【コアタイム】 10:00~15:00 【参考勤務時間】8:30~17:30 ※残業月平均:10時間 |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度(勤続3年以上)通勤手当(上限:25,900円) 住宅手当(25,000円~33,000円)、家族手当(9,000円~26,000円)、慶弔手当 教育研修制度、育児休暇制度、介護休暇制度、看護休暇制度、労働組合加入 |
休日・休暇 | 週休2日制(土日祝、他) 年間休日119日 ※2ヵ月に1回ほど土曜日出社あり(会社カレンダーによる) 年末年始、夏季、GW、有給休暇 |
こんな方にオススメ | 第二種電気工事士の資格や経験を活かして、社会に必要不可欠な建物のインフラを支えるお仕事です。今回は増加する依頼に応えるため、即戦力である経験者採用です。また、将来の管理職候補として活躍できるポジションです。 ★栃木・群馬・茨城の転職エージェントはキープキャリエール。営業・製造・技術・管理の非公開求人1,400件以上。毎日新着。好条件、未経験可、土日祝休みの求人をお探しの方、応募フォームよりお問合せください。 |